見出し画像

ハーブティーをまさか、無糖で飲んでいませんか

海外でハーブティーに必ず添えられるもの


ハーブティーを欧州や海外で飲む際
はちみつや自家製ジャムが添えられるのは
ご存知でしょうか?

はちみつの本質的効果は
「エネルギー ≒ ガソリン ≒ 充電 補給」
といつも各方面でお話ししていますが

ハーブに備わっている
様々な”指令”を実行するには
エネルギーが必要なのです

例:スマホに様々なアプリを入れても充電が無ければ作動しない、車に沢山の機能があってもガソリンが無ければエンジンもかからない

昔の人はちゃんとわかっていたのですね^^

無糖でたくさん飲むと、お腹がチャプチャプになりませんか?


それは、還元作用のままだからです

はちみつの酸化作用で
指令をうまく流してあげることが大切です◎


(酸化作用?!で、イコール老化
と思ってしまっている人は市場の喧伝に騙されています
生体反応は酸化から始まり還元も酸化も必要です
いずれも行き過ぎは不自然なだけ)

なぜ、はちみつが良いのか


現代人の代謝が低いのは
糖を減らしてきているから
(ひどい場合は断糖までしている…)

戦後、食生活に入り込んだ油の被害も甚大なため
ブドウ糖を細胞内に取り込めず
エネルギー化に失敗しています

この失敗が多すぎると高血糖で糖尿病へ。。

図説の方がわかりやすいので
是非ご覧ください
04:51の第3章から図説が始まります↓


よくある質問


温かい飲み物にはちみつを入れて大丈夫?

結論から言うと、OKです

特にハーブティーの場合は
5〜10分蒸らしますから問題ありません

コーヒーなど、出来上がった温かい飲み物に入れるのは
それなりに温度が下がっているのでOK
グツグツ煮込むのがNGです

出先で、はちみつが無い時は?

この場合、白砂糖で全然問題ないので
入れてください◎

もしくは、ハーブティーは無糖のままで
スイーツを必ずお供にしてください

ただ、スイーツの質、例えば

・人工甘味料を使用していないか
・植物油脂を使用していないか
・乳化剤など添加物を使用していないか

などがお店によっては不明なので
白砂糖の方が無難かもしれません

ハーブティーは何でもOKですか?

体質改善や体調管理として毎日飲むならば
無農薬、無肥料、自然栽培がベストですが
出先のたまの1杯程度は気にしすぎないでokです

ハーブにはそれぞれ特徴があるので
気分や悩みにあったものを選びましょう


本物はちみつのように安心して飲めるものは?


はちみつと一緒に販売しています

原産地証明も取れているオーガニックハーブは
メディカルレベルなので濃く本格的ですが
気軽なティーバッグなので
お湯を注ぐだけでok

ティーバッグも環境ホルモンや
ナノプラスティック流出が気になる
プラスティック製では無く
NONGMOトウモロコシ由来の
デンプンからできた生分解性素材を使用

安心してお飲みください^^


各ハーブティーの選び方は
またそれぞれご紹介していきますね!

エアコンで冷えちゃっている方

はちみつだけでも冷え性は卒業できますが
(上述のYouTubeで図解しています)

手早くポッカポカになりたい方はこちら


平日15時までのご注文は当日発送しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?