見出し画像

ストレングスの会・CPゼロトレ部

今日は久しぶりにゼロトレに参加しました😄
起きられた自分を褒めてあげたい♡

今日はキキさんからストレングスに関する質問になります。
同じ質問に答えることで、資質の違いを感じやすくなります。
ご自身の資質について新しい気づきがあるかも。
シェアの時間を長めにとるために、質問は5つにさせてください🙇💖

ストレングスに関する質問になりますので、ご自身の資質表をご用意ください。

①ストレングスファインダーによって起こったいいこと、何かありましたか?
(ストレングスファインダーのいいところ、何度でも、シェアし合いたいです)

②年末年始の予定、いつ頃から立てますか?何を優先しますか?

③②の理由を資質から考えてみてください。
例)まだ決まってはいないがいろいろ考えている。未来志向
  何か面白いことを考え出そうとしている。着想。 など。

④今年は猛暑で大変でした。まだ暑いくらいですね。冬の準備は進んでいますか?
どんな準備をしていますか?新しい冬服は購入済みですか?


⑤④の理由を資質から考えてみてください。

よろしくお願いいたします✨

皆さんのシェアがめちゃくちゃ面白くて、学びになりました!
私は①は自分の弱み(規律性や慎重さ)を気にしなくても良くなって、とても楽になれたこと。
ポジティブが一位なので、ほぼ何においても何とかなる!と思っており、万が一に備えて準備することがとても苦手😂
家族は慎重さがおそらく強いので、焦ったい💦
相手から見れば私はめちゃくちゃいい加減でしょう笑
でも私は目標志向も強いので、適当にやってるように見えても、ゴールは見逃さないから、方向は合ってるし、いつの間にかゴールに近づいているのが私の強みかもしれない。
私にとってゴールが早くなるには、面白さとか楽しさとか新鮮味があると、急にパワーアップ⤴️
そこに着想が働くと空を飛んでいく感じ🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?