見出し画像

【HSP】応援の仕方はたとえHSPであっても人それぞれ

みなさんが嬉しい応援方法は?

みなさんは、どういう言葉で
応援されると嬉しくなりますか?

私は「頑張れ!」です。

”頑張らなくていいよ”がプレッシャーに

HSPカウンセラーのお勉強をしているのですが、
よく"頑張らなくていいよ"と言われることがあります。

その"頑張らなくていいよ"という言葉は
”頑張りすぎないでね!”とか
”そのままのあなたでいいんだよ”とか
頑張りすぎちゃうHSP気質だからこそ”の
かけてもらえているのだと思います。

ただ、私はその言葉に違和感がありました。

頑張らなくていいよという言葉を聞いた時に
「え、頑張らなくてどうするの?」
という気持ちになりモヤモヤしていました。

回遊魚的に生きている私にとって
頑張らなくていいという言葉は
励まされることはなく
ただただ色んなことのやる気を失うだけでした。

私は望んで”頑張れ!”と言ってもらう

みんなそれぞれ異なるのは自然であると思うので
私は何かあったときには
「頑張れ!」って言ってもらうようにしています。

頑張れという言葉を思い出し、
どんな辛いときも乗り越えることができました!

これからも私はほどよく
頑張り続けていこうと思います〜!


◼︎よく読んでいただけている記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?