見出し画像

1,000円で禁煙成功した方法を紹介します

20歳から約10年間セブンスターのソフト14mg(通称セッタ)を吸い続けていたぼくが禁煙に成功した方法を紹介します。

ここで紹介する方法は、意思の硬い人にしか効果がないかなと当初思っていたのですが、最近読んだ書籍によると行動心理学のセオリーそのままだったので、一般的に効果があるのか試してみたいという興味もあり、公開するに至りました。

なので、100%禁煙できる保証はありませんが、少なくともこの方法を試した人は1/1 で禁煙に成功しています。

最近では13,000円から20,000円くらいで禁煙外来が受けられるようですので、予算に余裕が有る方で本気で禁煙したい方は禁煙外来にかかるのがいいと思います。

禁煙したいんだけど20,000円も払うのはちょっと高いなという方や、禁煙外来にかかったけどダメだった方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

実際は、note代 500円+実費500円です。

禁煙は難しいものです。タバコは中毒性が高いし、喫煙仲間があの手この手で禁煙をやめさせようとしたりします。一本どう?とかね。

お酒を飲むと、タバコを吸いたくなります。

朝起きたら、タバコを吸いたくなります。

コーヒー飲んだら、タバコを吸いたくなります。

などなど、誘惑も多いのは事実その通りで、その誘惑にまけて、禁煙をリタイアする人が後を立ちません。

ここから先は

1,235字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?