見出し画像

「そっちかよ!?」のトレーダー心理をついた一目均衡表 売買手法


  • 一目均衡表もみ合い離れの売買手法「痛恨の一撃」

  • 「まじかよ、そっちなの!?」のトレーダー心理をついた取引手法

あなたも安定して資産が増えるトレーダーに
(勝率80%超えのエントリーシグナル ※早いほど限定価格でお得)

「株トレードをしているけど、損ばかりでお金が減っていく。」
「どのタイミングで売買したら良いのかわからない。」

僕も一貫した取引手法がなかったときは、たまに勝っては大きく負けて資産を減らす、を繰り返していました。
勘で売買は絶対にダメ!


トレードで安定して利益を稼ぐには

安定して利益を稼ぐには、①有意性(エッジ)のある売買手法②玉操作、③トレーダー精神が必要です。

僕は①有意性のある取引手法として、一目均衡表の売買手法を使っています。
その売買手法は「痛恨の一撃」です。

一目均衡表自体は有名ですが、使いこなしが難しく、どこで具体的に売買するか?が明確ではありません。

「痛恨の一撃」手法は、「株価がみんなの想定の反対に動いたとき」を明らかにします。
つまり、「まじかよ、そっちかよ!?」のタイミングで売買ができます。

この時、参加者の多くが想定していなかった方向なので、新規エントリーとロスカットが大量に発生していきます。
この波に乗って売買するためのシグナルです。

ここで具体的に実例を交えて説明します。(一例)
チャートソフトTrading Viewでチャートを表示しています。
それぞれ左側が日足、右側が週足です。
週足で〇と△が重なったローソク足がエントリーポイントです。(その足が確定する金曜日または次の週にエントリー)


日本電気硝子
住友商事
ゼンショー


三菱HCキャピタル

この▲三角と●丸が重なったポイントが「痛恨の一撃」エントリーポイントです。
日足であれば出てから7日程度、週足であれば4週間~半年程度の大きなトレンドが発生する可能性が高いです。

基本的には、週足で「痛恨の一撃」がでた銘柄を見つけ、日足でその方向にエントリーします。

絶対に勝つことは保証できませんが、このシグナルが出た方向でエントリーするほうが間違いなく有利です。

利確は日足の一目均衡表の転換線割れ、ロスカットは日足のMACDのデッドクロスが良いですね。

トレード手法「痛恨の一撃」は一目均衡表での最高のタイミング。Trading Viewで使えば明確な売買シグナルの表示をします。

「痛恨の一撃」取引手法の概要

「痛恨の一撃」の概要です。

  • 一目均衡表とMACDを使用

  • 「〇丸」は価格×転換線×基準線から、市場参加者の思惑と反対に動いたときを示唆

  • 「△三角」は雲×MACDで強いトレンドを示唆

「転換線」、「基準線」、「価格」の組み合わせで、市場参加者の想定と逆に動いたときが明確に指示されます。
このシグナルは高値のブレイクではありません。一目均衡表で重要な「半値」に対して機能します。
そのため、高値掴みになりにくく、ロスカットによる損が小さくなります。

また「雲」、「MACD」でその方向に対してトレンドが発生するかを補強しています。

2つの組み合わせにより、強力なトレンドの発生が期待できます。

有料部分の購入で、以下が入手できます。

  • 優位なエントリータイミングで安定した取引

  • 痛恨の一撃ロジックの説明

  • Trading Viewでシグナルを表示するインジケーターのダウンロードリンク

「痛恨の一撃」がおすすめな方

  • スイングトレードで稼ぎたい

  • 優位性のあるトレード手法を知りたい

  • 一目均衡表に興味がある

最後に注意事項

投資は自己責任です。
勝率100%を保証するものではなく、売買で生じる損失等への一切の責任は負いません。
売買ロジック保護のため、購入者が増えると値上げをします。

質問はコメントや公式ラインにお気軽にどうぞ!無料です。

お読みいただきありがとうございました。


TradingViewをはじめてお使いの方へ

まだTradingViewをお使いでない方はこちらから。
インジケータを使う場合は、無料であっても無料会員登録が必要になります。

リンク先から無料会員登録をお願いします。
Trading Viewはスマホアプリやパソコンのブラウザ、アプリのすべてが同期します。
機能制限ありますが、無料プランでも使用できます。現在では最高のトレードツールです。



ここから先は

2,007字 / 3画像

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?