83.ワンオペ育児の大変さを実感。

昨日の夜から妻が体調を崩して、今朝も回復しなかった

インフルエンザのワクチンの予約もしてたから仕事休みもらって一日中息子のお世話してたけど

めっっっっっっっっちゃ大変!!!!!!!!!!

朝から離乳食の準備して、洗濯回して、フローリング掃除して息子のお昼寝させて

寝てる間に食器洗って、離乳食無くなったから

おかゆとパンがゆ作って。

おかゆは炊飯器で作ったらおかゆモードで作るの忘れて溢れてきて炊飯器ベタベタの大惨事。

妻は食欲ないからっていってずっとぐったり。

自分のご飯は後回しで、少しゆっくりできるかなと思ったら息子が起きてくるから、オムツ変えたり

インフルエンザワクチン行ってから洗濯物取り込んで

夕方のお昼寝では一緒に寝てしまった。

そしてまた離乳食したら今度お風呂。

1日通してやることが多い〜

慣れてないのもあるけど仕事より疲れるんじゃねって思った。

世の中のお母さん方、すごい!

明日は義母にお手伝いお願いしたから仕事に行けるぞ!

仕事休むのにも気を使うし、サポートがあるのも本当にありがたい。

周りに助けてもらってることを改めて実感した1日だった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?