見出し画像

自己紹介と「日本の秘境100選制覇」という野望について

はじめまして。
ぱいんと申します。

この記事では、

ぱいんとはどんな人物なのか
noteで書く内容
日本の秘境100選制覇という野望

についてお伝えできればと思います。



ぱいんの自己紹介


年齢:22歳(新社会人)
性別:女性
職業:システムエンジニア
特性:HSS型HSP
趣味:ソロ活


ここでは特性の「HSS型HSP」について、少しだけお話します。

HSS型HSPとは、外部からの刺激には敏感だけど、刺激を求めがちといった特徴があります。

具体例としては、楽しそうなイベントがあるから参加してみるけど、すぐに疲れてしまうなどです。

私は人見知りなので、知らない人と関わるようなイベントには基本参加しません(緊張して疲れちゃう)。

その代わり、ひとりで楽しめることに対しては積極的に動きます。


noteの内容について


・日本の秘境100選制覇への道
・ソロ活
・日常生活で考えていること

noteでは、この3つのカテゴリを中心に書き連ねていこうと思っています。


日本の秘境100選制覇への道

タイトルにもある「日本の秘境100選制覇」という野望。

なぜ、日本の秘境100選制覇なのか。

・ひとり旅で色々なものを見てみたい
・観光地や建物とかより自然が好き
・海外より国内の方が行きやすい
・コンプリート企画おもしろそう

こんな理由から決めた野望が、日本の秘境100選制覇でした。
(ちなみにこの野望は2日前の深夜1時に思いついたもの)

せっかくなので、ぜひ叶えようと思います。

(懸念点としては、車を運転できないこと。電車やバスで頑張って行くしかない。それか車の運転を猛練習するか)


ソロ活

自己紹介のときにお伝えしたように、ひとり行動に関しては積極的です。
いわゆる、ソロ活というものが大好きなのです。

いままでやってきたソロ活はこんな感じ。

  • ひとり旅(青春18きっぷで日本縦断)

  • ソロキャンプ

  • ひとりカラオケ

  • ひとり居酒屋

  • ひとり遊園地(一瞬で退散)

  • コンサートひとり参戦

などなど。

ソロ活というものを知り、魅力にハマったのが大学4年の春。

もっと早くハマりたかったと思うのと同時に、これからもっとソロ活をやっていきたいと思うばかりです。


日常生活で考えていること

・ひとりでご飯を食べているとき。
・夜ふとんで横になっているとき。

あれやこれやと色々考えることが多いです。
(特にキャリアとか、生き方とか)

自分の頭の中には様々なことが溢れていますが、それを外に出すことはほとんどありませんでした。

そこで、自分が思っていることをnoteに書くことで、アウトプットしていきたいなと思います。


おわりに

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

このnoteでは、日本の秘境100選に訪れたときの記録を中心に、ソロ活の記事私が考えていることに関する記事を書いていこうと思います。

途中で大きく方向転換をするかもしれませんが(というか思い付きで始めたので可能性大)、どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです。


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?