見出し画像

13. 人生初、舞台挨拶を観てきた


こんばんは。ぴーなっつです。


3月22日、映画観で2本映画を観に行ってきました。
昼に「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」を、夜に「四月になれば彼女は」を。どちらも公開日だったのでその日に観るという選択肢しかなかったわけです!(笑)


私は映画は一人で観に行くことが大半です。ポップコーンとドリンクのセットを必ずと言っていいほど頼みます。それも、劇場で映画を観る楽しみの一つ。
大抵、塩味のポップコーンを頼むことが多いのですが、今回はトリュフソルト&バター味があって、それを頼みました。とても美味しかった。

デッドデッドデーモンズの方は、私が好きな幾田りらちゃんとanoちゃんが声優を務めているから。
普段、アニメは全く観ないのですが、好きなお二方が声で出演していたので今回は観に行きました。
2人それぞれの声がいい感じに活かされていて、感動しました。anoちゃんが感極まって早口で話す場面があったのですが、あんなに速く話せるんだ、とちょっと驚きました(笑)

「四月になれば彼女は」の方もまた、大好きな森七菜ちゃんが出演しているから。こちらの方は、舞台挨拶中継が付いている時間帯を選びました。生まれて初めて舞台挨拶をライブで見ました。

森七菜ちゃん、可愛すぎた~!衣装は白のブラウスに黒のワンピースで少し大人っぽい感じで、すごく似合っていて。七菜ちゃんは愛嬌があって、本当に可愛らしいんです。会場でも、七菜ちゃんが話すと笑いが沸き起こって、コミュニケーション能力がすごいな~、と思ってました。年も一つしか変わらないからか、なんとなく近くに感じられて、ずっと応援していきたいと思える存在。
帰りに、最近出た森七菜ちゃんの写真集「WANDERLUST」も買ってきてしまいました。ただのファンですね。(笑)

「四月になれば彼女は」の映画に関しては、カテゴリーでいえば恋愛ものに入るのだと思うのですが、21の私には理解するのがちょっと難しかった。疑問もいくつか出てきて、小説も読んでもっと理解を深めたいな、と思いました。


そんなこんなで、映画鑑賞と推し拝めを満喫する一日で、幸せな日となりました。



それでは、また。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?