見出し画像

突然無職になった話w 最終回

これで終わり!
最終回😉

ーーーーーーーーーー

もし
きちんと人事部が企業としての責任を履行しなかった場合に、


人事部Hさんと話した内容が
公的な証明となるように、
Hさんとの今回の電話での確認事項を、
内容証明郵便にして本社人事部宛に送付しました。


ーーーーーーーーーー

もしかしたら内容証明は作って送るかも?というつもりでいたので

下書きは事業所閉鎖を告げられた、その日の晩に書いてありました。
あの晩はほとんど寝てないw

内容は、

✔️有給休暇取得について
✔️事業所閉鎖慰労金について
✔️いかなることがあっても
会社都合による退職であるという事実が
自己都合退職になるという事は無い

その点については必ず入れておかないと
と、考えていて

労働基準監督署に電話確認出来れば、
監督署の担当の方の名前も、
そこに入れこめるな
と思って下書きしていました。

記載内容はそれだけのつもりでしたが、
Hさんについても文書に入れ込みました。
ひどかったからね(^_^;)

✔️無いことを事実として伝聞したことは
名誉毀損にあたります、という事。

また、
✔️次の職場から聞き合わせがもしもあった場合(職種によっては前職場に退職理由の聞き合わせが入ったりする場合があるから。
まあでも今回は事業所都合やから無いかもしれへんけど、
そんなんわからへんからね。
可能性がある事は、想定に入れておかないと。)
故意に私を陥れるような嘘や作り話をしたりしないように、という事。

以上を全て記載したものにして、
株)◯◯人事部Hさん宛にお送りしました(o˘◡˘o)


ーーーーーーーーーー


内容証明郵便とは、
いつ、どういった内容の文書を
誰から誰宛に差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって郵便局が証明する制度です。


謄本とは、内容文書を謄写した書面をいい、差出人及び差出郵便局において保管します。

内容証明郵便として送付する事で、送付の事実と、その内容の不変性の担保を郵便局が行ってくれます。

つまり、
内容証明郵便として送る事により、
その文書は契約の誠実な遂行を補助する役割を持つ事になります。

ーーーーーーーーーー

内容証明郵便を作成したのは今回が初めてで。
パソコンで文章をプリントアウトすればいい、と簡単に考えていたけれど。


甘かった(^^;;

書式など、細かなことが沢山決まっていて
字数のカウント方法まで決まっています。

パソコンで文章書いて、
プリントアウトしてありましたが、
結局ワタシは文字数がカウントしやすいように、原稿用紙を買ってきて手書きで作成しました。

ーーーーーーーーーー


内容証明郵便は全ての郵便局において差し出し可能というわけではありません。


差し出すことができるのは
「集配郵便局」と
「支社が指定した郵便局」
のみなので、
事前に対応が可能な郵便局を確認しておかないといけません。

内容文書、謄本、封筒のいずれも、用紙の大きさや材質、記載用具の種類は問われませんが、
謄本に関しては字数と行数の規定があり、
字数のカウント方法にも細かなルールが存在します。

縦書きの場合:1行20字以内、1枚26行以内
横書きの場合:以下の3通り
・1行20字以内、1枚26行以内
・1行13字以内、1枚40行以内
・1行26字以内、1枚20行以内
一般書留とする必要があります。
内容証明の加算料金は440円(2枚目以降は260円増)となります。
枚数が増えればその分加算されていきます。

差出人は、差し出した日から5年以内に限り、
差出郵便局に保存されている謄本の閲覧を請求することができ、
また、差出人は差し出した日から5年以内に限り、
差出郵便局に謄本を提出して再度証明を受けることができます。


内容証明について(郵便局HP)
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/


画像1

画像2

↑全部で4枚になりました。

ーーーーーーーーーー

口約束ほど当てにならないものはありません。


人事部が
いい加減な対応に終始しようとした事は
最後まで誠実さのかけらも感じませんでした。

それに加えて
Hさんの最後の一手は本当に余分でした。

自分の事は自分で守るしかありません(´◡`๑)


さまざまな方法があると思いますが、
今回私は、
一連の事実を公的な文書として残すために内容証明郵便を利用しました。

画像3

※ちなみに内容証明郵便には、別の様式のものは同封出来ません。

なので、有給休暇申請書については、別便にて送付しました※

ーーーーーーーーーー


有給休暇開始後すぐに
就職活動を始めたのですが、
ほぼすぐに新たな職場に内定を頂き、
9月中旬からそちらで働きます(´◡`๑)

49歳の転職。

見つかるのか?
という不安は全くのゼロだったかと言うと嘘になりますが、
99%不安というものはありませんでした😉w

正社員じゃなくても、
なんでもやればいいだけ。

アホみたいに楽観的やったし
どうにかするし
どうにか出来る♪

と、思っていたら
あっという間に内定を頂き
これもまたこういう流れに乗ってるんやな。。
と思った次第♪

さーまたこれからどーなるかなーー!

ワクワクが、始まってるよ!!

タイトルは
"突然無職になった話"
でしたが、
無職だった期間はほんのわずかだったので

正しくは"突然無職になりかけた話"が正しかったのかなw?!

とゆー事で❤️

最後まで読んで頂きありがとう❣️