見出し画像

なんだかなぁ(´`:)ΞЗ

学校の先生。みんながそうだとは言わないけども。

お話ししているとたまに『ん?』って思うことがある。
いや、思い返してみると結構ある。

子供が小学生の時。

子供が教室に入れて貰えない(クラスメートに冗談まじりに鍵を閉められる)
そのことを家で聞いて『死にたい』と泣きながら伝えてくれた。

『これはマズイ』と思って担任に連絡。
夕方学校に呼ばれ校長室へ通される。

クラスで聞き取りをしてくれた模様。
それだけでもホッとする。

でも次の言葉で頭が真っ白になった。
『⚪⚪さん(娘)がクラスに戻ってくるのが遅いから~』とか言われたと思う。(たしかこんなニュアンスだった)

『この人、何言ってんの?聞き間違いなんかな?』その時は何も言えんかった。何が起きたんか分からんかったぐらいな感じ。

今思うと(まだ覚えてるってことは相当なんかな)『はーーーありえんわ。何が『戻ってくるのが遅かったからだ』じゃあ帰ってくるの遅かったらみんな鍵かけるんか?だって帰ってくるの遅い奴がいけないんだよね。じゃああんた1番最後に教室入って来るんだった鍵閉められても仕方ないね』

あー長いセリフ。書き切ってやったぜ。
これ早口でまくしたてられたら俳優さんもびっくりやね。

まーまだありますけどね。

次も同じ担任というかその時点では元担任。

元担任は1個上の担任で用事があって今の担任と私でそちらの教室へ向かった。

相談の内容はそちらのクラスの保護者さんに用事があるからその方の連絡先を教えて貰えるか元担任に伝えて貰うというミッションだ。そんなに難しくないぞ。

このミッションを伝えると元担任。

『えー教えないって拒否られたらどうする~?』
当時の私は頭真っ白。『何も言えねぇ~』状態だ。なんか笑うしかねぇー。

今の私の心情。『なんか相変わらずやね。頭わいてんの?お前の頭お花畑か?パンパかパーンか?そんな難しいミッション言ってないわ。たまには素直に叶えんかい。私、あんたになんか悪いことしたっけね?悪態ついたことねぇすわ。もうやってらんね。盗んだバイクで突撃したろかっ。あっバイクの免許ないわ。(´-ω-`)ふーっ。』

あーむっちゃスッキリした。

世の一部の先生方。

小皿位の優しさで良いです。
というかむしろ優しい言葉いらないんで余計な一言言わなくていいです。

どんな気持ちでも先生になられたのでしたら
卒業していった子供、親がこれからも清々しく前を向けるように背中を押して頂きたい。

本当に心からそう思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?