見出し画像

note公式を散歩してみた

こんにちは BOKUです。
noteを発信するようになると、発信する側の視点が加わったのか以前よりも色々な投稿が気になるようになってきました。
投稿記事を読んでいると、真似したくなるようなnoteの活用術が沢山見つかります。
またnoteの活用術について調べていると、noteの公式が発信している記事に出会いました。今回はそのなかで共感した部分をまとめてみます。


創作を楽しみ続けること

noteの特徴、使い方、機能紹介の記事に共感!

note公式の記事で刺さった言葉が「創作活動でもっとも大事なこと」です。
創作を楽しむこと、発表し続けることという、当たり前のことなのかもしれないけれど、これは純粋に創作活動を楽しむための秘訣だと思いました。

発信のときにほんの少し、意識するとよいまとめも参考になります。
・発信を楽しむために大切なことは、自分が感じたことを表現すること。
・楽しむために気をつけておくことは誰かが書いたものをそのまま勝手に使わないこと。など。
「noteの特徴、使い方、機能紹介」の記事には、だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にできるようなnote公式の気遣いが伺えます。

自分が感じたことを表現すること

身近な風景、自然、今日の出来事、世界のニュース。
ためになる記事、面白い記事、他の人に紹介したくなるような記事。
世の中には沢山の事実があります。

事実は一つしかないけれど、捉え方、感じ方は千差万別です。自分がどんな風に何を感じたのか、そこから何を考えたのかは人ぞれぞれ違うので、いかに自分の言葉で表現できるかが大切です。誰かが書いたものをそのまま勝手に使わないことというメッセージには、著作権のことはもちろん、noteを利用する人として言葉を大切にしてほしいというニュアンスが込められているのではないかと感じます。

自分が感じたことを表現すること。肝に銘じます。


(余談)
今回、真似したnoteの活用術はリンクに関するものでした。
サムネイル画像が表示されるリンクを貼れるようになりたいと調べていたなかで、「noteにリンクを貼る方法と注意点」の記事を参考にしました!


最後まで読んでくれてありがとうございます!
面白い!と思われた方は「いいね!」「フォロー」お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?