見出し画像

書くなら今までの自分でいい

おはようございます。
書く行為は悩んでしまう面も多々あると思います。
そんな時に
自分なりに書くことを前向きに捉えるられるような
考えをまとめてみようと思いました。

今のあなたでいい

上手く書くことが進まないと
つい自分を責めてしてしまいます。
しかしそれでいいことはありません。
上手くいかないのは
状況やコンデションもあるかもしれません。
大切なことは「書く」という行為です。
そこには純粋に書きたい気持ちがあるからです。
今の自分を肯定する習慣を身につけたいものです。
だから今の自分で良いのです。

自分語りでいい

誰でも初めに
書きたい気持ちを持ちます。
よく「自分のテーマ」を持つことが推奨されます。
それでも自分の気持ちを大切にする=「テーマ」決める。
というのは書きたい気持ちの芯から遠ざかっていく可能性も
はらんでいます。
まずは、下手でもいいから自分の思っていることを
書いていきたいです。

書いたものを声に出して読んでみる

それでも作品として外に出すもの。
主観的になりすぎるのは怖いことです。
私はある程度つらつら書いてみたら
最後に読みながら誤字脱字を直したり
わかりやすい表現に変えてみたりします。
声に出して読むことにより
より客観性に近づくと思います。
書き方のスキルは膨大にありますが
どれが正しいかはわかりませんし
全てをマスターするのにどれほどかかるのでしょう?
声に出して読み出すことは
自分の気持ちとリンクしてみることに近づけるとも
思えるのです。

実際に書き出してみる。

やはり実際に書き出してみることも大切だと思います。
いくら書き方のスキルを学んでも
書きたい気持ちの琴線に触れなければ
スキルは活かせないし
どこかで書いているうちに
自分の芯からずれていってしまいます。
自分が先ずはタイピングをすると落ち着く。
ノートに書いていると満足する。

それでだけでも良いと思います。

まとめ

自分の書きたい気持ちを持ちつつ
また、表現が気持ちの芯からずれない。
これは、書くことを
習慣付けることや
楽しんで続けることに
自分のペースで向き合えることだと思います。
だから、今の自分でいいと思っていたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?