見出し画像

【めざせ!けが予防】始業前のストレッチ

今日は始業前のストレッチについて書いてみようと思います

40過ぎて、あっちこっちが悪くなってきました
自分の体と末永く付き合い、この仕事を長く続けていくためにも、始業前に体を慣らしておくのは大事なことです

アレです。あくまでも「私の場合」なので、そのへんご承知いただいて、のんびりお付き合いください

腰回り

私の弱点は「腰回り」
とにかく不意の腰痛が大変です

・腰に手を当てて背中を反らせる
・身体を左右に倒す

肩甲骨周辺

首周辺も痛めてしまうことが多いので、時間があるときは肩甲骨周辺もストレッチします。

身体を倒して、肩甲骨を意識しながらクロールのような動きをします

(「マエケン体操」で検索してもらうと、出てくると思います)

膝もよく痛めます
正確に言うと、
腰を痛める⇒痛い方をかばうような姿勢になる⇒姿勢が悪くなる⇒膝が痛くなる
という悪循環です

立った状態で、片方の足を曲げつま先をつかみます。その状態を10秒くらいキープして、もう片方の足も同じようにやります

筋トレ

これはストレッチじゃないですが、ベッドなどに手をかけて、身体を斜めにして腕立てをします

後は定番のスクワットです💪

相当時間がある時しかできませんが、たまにやっています

介護は全身で力を分散させる

腕だけ、足だけ、腰だけに力がかかってしまうと、その部分を痛めやすくなります。
ストレッチに加えて、大げさなくらい全身を使って動くのが、けん流のケガ予防です

※あくまでも個人の意見なので、他の人への効果を保証するものではないということをご了承ください😀

お昼休みの現場からは以上です!

「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀