見出し画像

故郷 伊勢神宮へ(内宮、外宮)

朝からランニングも兼ねて伊勢神宮に参拝。
最終的にはハーフマラソンぐらい距離でした。
天気も良くて、久しぶりに参拝して良かった☀

いつもよりも✨パワー✨もらってます。

神社に行くと木漏れ日(こもれび)と出逢えば
ついついパシャ📷します。
今日はすごいパワーをもらった気がしました。

「踏まずの石」こちらからだと分かりやすい

荒祭宮へ向かう下りの石段の途中にあります。 別名「踏まずの石」とも呼ばれています。 石の割れ目が 「天」の字にも 「人」 の字にも見えるため、踏んではいけないと伝えられています。 

紅葉🍁 赤々とキレイでした
✨私は『外宮』の方が好みです✨

年に数回、参拝させて頂く外宮にも行きました。
今日は混雑なく、スムーズに参拝。
いつも心が清らかになります。

伊勢神宮 外宮「三つ石」

ちょっとマメ知識です。
正式名称は「川原祓所」だそうです。
ここは昔の祓所(はらえど)です。
修祓(しゅうばつ)の場所、
つまりお祓いをするための場所。
現在も式年遷宮の儀式において、
この場所で川原大祓が行われています。

☆重要な祭典に用いる場所☆
「三つ石」はただ石が置いてある場所ではありません。しめ縄で結界が張られている意味をきちんと理解する必要があります。そもそもしめ縄とは、神域と現世を隔てるために用いられます。つまりこの聖域は神の領域です。

地元に生まれ、住んでいても以外と知らないことばかりです。これからも色々学びながら、1日を大切に生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?