見出し画像

#23放送大学の勉強に息詰まる。

こんにちは。
アラフォー管理栄養士のmimiです。
短大卒(専攻科含む3年在学)です。
わたしは、放送大学 選科履修生に申し込み、
今年の4月から20年ぶりに大学生になりました。
1科目履修中です!

********

世間はGWですね!
わたしはこどもたちとの生活を楽しみつつ、たっぷりお休みのある今こそ勉強をすすめるチャンス!と思い、計画を進めていました。

が、いざ休みに入って動画授業を視聴しようと思うも、勉強が進まない・・・。現在、全15回の講義のうち、5回を受講しました。が、早くもスランプに陥っています。

わたしは「日本語リテラシー」という科目をとっています。
当初は文章の書き方を学ぶこと、日本語を話すことは、仕事にも役立つし、
また日常生活にも日本語を学び直すことで役立つことがあるはず!と思い、受講を決めました。今、なにより・・・

学びが進まない・・・(講義を受けようと思えない)

状況に陥っています。

この講義を受講して思い出したのですが、わたしは学生時代、とても国語の授業が苦手でした。なにより国語に興味がなかったのです。
何を学んでも興味がわかず上の空でした。この講義を受講しながら、そんな日々を思い出しました。

今の自分がこの講義をやろう!と思えないのは、
仕事や日々に直接つながるものが見えてこない、ということもあると思います。今のわたしは、仕事で使う栄養学を学ぶほうが、スルスルと頭に入るし、もともと興味のある分野なので、学んでも学んでも面白い!


※講義についての感想はあくまで、国語が苦手なわたしの感想です。
この講義は、放送大学で人気の講義のひとつだとも聞いています。
先生の説明は丁寧ですし、わかりやすい授業だと思います。
個人の問題であることをご理解ください。


こんな状況の中、迫るレポート提出の期間。
5月15日から29日までの間に、レポートを提出する、という期限があるので(郵送の場合)それまでに!講義の受講、レポート提出を頑張りたい!
そしてテスト、単位取得まで走りきりたい!と思います。

わたしは、放送大学と他大学の科目履修生となって、栄養学位を取得することを目指しています。(最近、記事の冒頭から消えてなくなっていますが)


栄養学位取得のためには、放送大学の特定の数科目の講義を受講し、単位を取得しないといけません。

わたしは放送大学を続けられるのか!????

きっと孤独に学習計画を自己管理をせねばならない、通信制大学の大変なところにひっかかり、今、スランプに陥っている気もします!

放送大学は、講義をとっていない科目もお試し視聴ができるのも、とても良いところだと思います!

栄養学位取得のために必須でとらなくてはならない科目が、楽しんで受講できるものか、
この連休中に確認しておこうと思います。

そしてだめだと思ったら無理なく軌道修正!

大卒は人生の目標のひとつなので、
また生涯楽しく学ぶ、が人生の目標なので。

少しずつ楽しく学べる方向に、軌道修正しながら楽しく進んでいこうと思います!
戦略思考が弱いので、作戦きちんと立てないと!ですが!!!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?