見出し画像

自分の「軸」で働き方を考える

これまでは自分の中で「軸」という考えがありませんでした。
40代半ばになった今、
これからの自分の人生、どう生きていきたいか、とよく考えるようなりました。

・娘は7歳、小学校1年生。
 娘が成長するにつれ、自分の時間が増えていくはず。
→やりたいこと(仕事)に時間をかけられるようになる

・県外にいる実母は80歳目前。
 今はまだ元気だが、転んだり予期せぬことが急に起きたら・・・。
→場所を問わず仕事ができるようにしたい

転職を考え始めた今年の4月から、頭の中であれこれ考えているけれど、結局この2点が私の「軸」です。
そうすると、今の会社に居続けることに違和感を覚えました。

・同じ場所に通い続ける意味
・8:00~17:00、休憩は12:00からの1時間
・8時間の拘束

業種や職種にもよると思いますが、
地方の製造業は、まだまだガチガチな就業規則です。

→インフルエンザが流行して小学校が休校。
強制的に自宅待機になった時も、パソコンとネット環境さえあれば、やるべき仕事ができるのに。

→子供が寝たあとの1~2時間だけでも仕事したい。

→年老いた母親が急に入院することになった。2週間だけ県外の実家に戻りたい。

一方で、自分の「軸」を優先にすると、仕事がおろそかになり、周囲の人へも迷惑をかけてしまう。
だから「軸」を優先に考えてはいけない。

と思って我慢してきたけれど、今はものすごく違和感がある。
この違和感をかかえたまま進むのはいやだ。

でも、フリーランスでなくても、柔軟な働き方を導入している企業は多いですよね。

フリーランスで生きるか。
会社員としてその企業のために働くか。


あと、仕事は「ご縁」だと思っています。

今、所属している会社はその概念がなく、まぁ私の考えと合わない。
会社の社内外への対応に、寂しさや悲しさを感じることが多くなっています。

やりたい仕事を、
どの場所にいても続けることができ、
お仕事に関わる人とのご縁を大切にしたい。

私の「軸」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?