見出し画像

Z世代 レコードをはじめる?

この度長年にわたって気になっていた「レコード」に手を出すことにした。
(理由はここに記すと長くなってしまうので、別にする)
Z世代の初動としてまずはGoogle先生に聞きました。
だが、情報がまるでない!
さら〜っとHMVやらタワレコ、diskunionのサイトを見てみたが、初心者の私には到底理解ができない情報ばかり.....(ステレオとモノラルの違いもよく分からなかった)
もうこれは、自分で情報を取捨選択し、切り開いていくしかない!

レコードに限らず「知らないもの」に手を出すときはまず、
[Z世代3ヶ条]
1、とにかくGoogle先生に聞きまくる。(ソースを確認しながら、専門知識から口コミまで)
2、実物を見にいく。(実店舗に行き、実物を確認したり、店員さんの話を聞く)
3、時間をかける。(一時的にハマっている訳じゃない!と周りに納得させるためにも、ここは「質より量」ということで....ちなみに私は気に入った腕時計を買うのに3ヶ月を要した)

上記の3つを心に刻み、リサーチすること早1ヶ月、初心者向けのレコードは以下の2種類があると分かる。
[初心者向けレコードプレーヤー]
・スピーカー内蔵レコードプレーヤー(+持ち運び用も)
メリット:低価格 デメリット:ディスク?が揺れるらしい、長持ちしない
例:ION、HOFEINZ、Wintech、D&L Soul、DLTIMEなど
・レコードプレーヤー
メリット:選択肢が広がる (見た目にもこだわれる!)、音質がいい デメリット:高価格、(持っていない場合)スピーカーも別で買わないといけない
例:Audio-technica、Technics、Sony、Denon

そして私がレコードプレーヤーに欲しいと思った要素は....
[重視ポイント]
・スピーカー内蔵
→メリット:低価格 デメリット:ディスク?が揺れるらしい、長持ちしない
・蓋付き
→メリット:ほこり防止 デメリット:特になし
・黒
→メリット:部屋に合う デメリット:汚れが目立つ
・bluetooth対応
→メリット:bluetoothスピーカーに繋げられる、ヘッドホン/イヤホンでも聞ける、 デメリット:音質に限りがある
・USB
→メリット:パソコンで音源化できる デメリット:特になし

これら要素をもとに更に自分に合ったプレーヤーを絞っていく....
だがリサーチするなかでかなり迷いがあったのも事実。
そりゃそうだ、音楽がないと生きていけないのだから多少音にはこだわりたい!でも、バイトもしていない大学生の身で1万円以上するレコードプレーヤーを買う勇気などないもの。

そして欲望と謙虚さ(烏滸がましいわ)に葛藤しながら決めたのが、
スピーカー内蔵だったら(自分の貯金を崩すなら): ION Max LP(黒)
スピーカー内蔵じゃないなら(親に買ってもらえるなら): audio-technica AT-LP60XBT GBK +スピーカー
、である。

次に、ビックカメラやヨドバシカメラ、タワレコに行き、サイズ感、自分に扱えそうか見ながら、徐々に心を決めていく(この時間が意外に楽しい)。
東京住まいであれば、新宿と渋谷の家電量販店に行くのが楽だろう。よくお店の近くにGUとユニクロがあるので、服もついでに見られる(レコードも服も見られるって結構充実してない?)。
ちなみに新宿のビックカメラには防音室があり、店員さんにお願いすれば持ってきたレコードをプレーヤーにかけることができるよう(私はチキって聞けなかったけど)。

[結果]

Z世代のくせに著作権とかが怖く、残念ながら写真は載せられないが、
audio-technica AT-LP60XBT GBK + audio-technica AT-SP95
を購入した。


生意気で無知なZ世代でも、持ち前のデジタルなリサーチ力を使えば、レコードだって買えるんだぞ!とこのブログを通して伝えられたと思う(適当)。
また、レコードをはじめてみようかなと思っている同世代のみんなに、ネットで簡単に情報が得られないからといってその好奇心を絶やさないでほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?