見出し画像

舞い上がれ  航空学校編 _10

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを問題として紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた単語を補ってエピソードを完成させてください。
年齢を重ねると頭の中にはあるものの具体的な名前が思い出せなかったりします。これは、思い出す力が衰えることが原因ではないでしょうか。このパズルが少しでも、この思い出す力を鍛えることに役立てばいいなと思っています。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

4    吉田学生のお母さんがパート先で倒れて救急車で運ばれたとの連絡が舞たちの航空学校にはいりました。急遽、吉田は一時授業を休み帰省することになりました。中澤は、「こんな時間じゃ、今日中に **** まで着かないだろ」と言いました。しかし倫子は、「飛行機なら最終の羽田便がある」といいました。吉田は、石川県出身でした。第39話

2    吉田は、母親の入院のため一か月授業を休みました。この吉田のために特別な試験を実施して、授業を継続してほしいと舞たちの **** の全員が、都築教官にお願いしました。都築教官は舞たちの **** がまとまったことに驚きつつも、嬉しそうな顔をしました。都築教官は、この吉田に対する特別な試験について会議に諮りました。第40話

3    航空学校の入学 *** は、1次の筆記 *** 、2次 *** は身体検査や心理テスト、最終 *** は、面接でした。舞は何とか、最終 *** までこぎつけることができました。第36話

5    舞たちのチームは、与えられた課題に取り組みました。もちろん ***** 内では、都築教官が都築ポイントとよばれるメモを書き込み中です。にも拘わらず、柏木弘明と矢野倫子の意見が対立したまま授業が終わりました。 ***** 内には、険悪な空気が漂い、次回までに意見がまとまる見込みはありませんこの状況を案じた舞は、仲直りのためのクリスマスパーティーを思いつきました。第38話

9    舞は、2回目のソロフライトに挑みました。舞は、現在の気象は訓練可能だと判断しました。しかし訓練中に急遽、風が強くなり風向き向きがかわりました。大河内教官は、訓練を中止して、戻ってくるようにいいました。しかし、横風が制限値を超えているため、舞に上空に待機するように言いました。しかし、風が収まる *** がありませんでした。仕方なく、大河内教官帯広空港への着陸は諦め、釧路空港に着陸するように舞に言いました。舞は一人で釧路空港に着陸する自信はありませんでした。第51話

10    舞たちのグループの学生たちは、宮崎本校での座学課程を全員合格で終えました。そして次の帯広でのフライト課程を前に、一旦帰省します。その帰省の前に舞たちのグループは、6人で *** 写真を撮りました。舞が飛行機を見上げながら「みんなで空、飛びましょ」と気合を入れるだが、みんなは冷静に歩いていきますが、舞は「もっと盛り上がりましょうよ」と呼びかけました。第40話

7    2回目のフライトで舞は大河内教官から強風のためフライト中止を命じられました。しかしなかなか着陸できる **** がなく、舞は遠隔地の釧路 **** に大河内教官に並走してもらいやっと着陸できました。地上で大河内と向き合った舞は、その恐怖を告白します。そして、大河内教官の「落とすためにいる」という言葉が本心かを尋ねます。それが本心であることに間違いはないこと、水島が学校を去った日のことを話してくれました。パイロットは厳しい職業なんですネ。第52話

横方向

1    航空学校の最終面接で舞と同席した感じの悪い男は、柏木といい、これから舞とかかわりが深い仲になります。この柏木を演じているのは、男性アイドルグループ Snow Manのメンバーで俳優の *** 蓮さんです。第36話

6    テレビ放送では、さだまさしさんの ****** で、「アメリカの投資銀行、リーマンブラザーズの破綻を引き金に、世界的な金融危機が起こりました。」と伝えられました。これにより、株式会社IWARURAや舞たちにも大きい影響がありました。第56話

8    舞は、夜に寮を抜け出している倫子の後をつけていきました。倫子が舞が後をつけていることを知った倫子は、「どういうつもり!!」と怒りました。倫子の説明では、「遊びに行っていた ** ではなく、先輩学生に勉強を教えてもらっていた。」と明かしました。第37話

5    舞、柏木、水島は緊張しながらもプリソロチェックを終え、大河内教官から結果を伝えられました。舞は、合格して、*** 回避を優先したした冷静な判断を評価されたものの、相変わらず基軸に修正できていない。センターラインに着陸できるようになれと大河内教官から言い渡されました。柏木は、合格しましたが、水島は不合格になりました。第47話

12    舞のチームは、岩倉舞20 ** 、矢野倫子25 ** 、中澤真一25 ** 、柏木弘明23 ** 、水島祐樹23 ** で、吉田大誠21 ** でした。舞は ** 年少でした。第37話

11    舞連日、大河内教官による厳しい着陸の特訓を受けた舞は、疲労がたたり **** して寝込んでしまいました。同部屋の倫子が冷たいタオルを当てたり、食事も運んでくれました。また、吉田や中澤は舞の訓練時間のことを心配しました。舞のことをみんなが心配してくれてますネ。第50話

10    舞たちは、翌日の1回目のフライトのため **** 情報を見ていました。舞は、「明日の説明ですけど、上空では寒気移流の場ですが、地上では高気圧で一日を通して晴れという説明でどうでしょうか」と柏木と水島に言いました。しかし、柏木は、「いや、それでは不完全だ。明日までに、俺が完璧な計画をつくる。」と言いました第41話

13    舞は、柏木が下を向いていたので、顔を覗き込みました。舞は、大河内教官があまりひどいんだったら、別の教官にかえることもできることを伝えました。さらに舞は、「柏木さんはどない思います?」と聞きました。柏木は、「俺は大河内教官から絶対逃げない。だって ** だろ。もし逃げたら、フェールした水島はなんだったんだ。どれだけ突き放されても、俺が大河内教官を逃がさない。」といいました。これは、水島の仇をとると言う意味でしょうか?。第48話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?