じゅり

◆ペットアロマホームケアアドバイザーⓇ~ペットに使えるアロマを毎日の生活に~ ◇1日1…

じゅり

◆ペットアロマホームケアアドバイザーⓇ~ペットに使えるアロマを毎日の生活に~ ◇1日1品捨て活。~断捨離学びながら心地いい空間作り~

最近の記事

断捨離6

UVパーカー 何年きたかなぁ。 まだパーカーあった気がする笑 と、なるとやっぱり服は多いな。 覚悟がいるな笑 そして、今日はリビングの書類や雑誌をザクザクと捨てました。 まだあるけど。第一弾かな…いや、一弾にもなってないかも🤣 焦らずいくぞ。

    • 断捨離5

      服関係になると、どんどん出てきそうな予感。 いや、予感でもないか笑 出てくる。間違いなく。 部屋着のようなパンツ。 いや、お外に履けるのよコレ。 でも私が履くとなんか部屋着感が笑 でも部屋着パンツはある。 って事で手放ししました。 我ながら、もうちょい考えて買おうや。と言いたくなる。

      • 断捨離4

        圧縮袋 いつも寒い季節に使っているラグや膝掛けをまとめて圧縮して納戸で冬眠、いや、夏眠。 膝掛けも何年かに一度お別れしてるが今回はナシ。膝掛けも自分が思ってるより集まってる気がする。 あ、膝掛けの話ではなかった。 この袋を購入した時に2枚入だったので、新品が1枚あり、そちらを使うようにしたので使用済袋とお別れ。 どこかが破れて圧縮されないという時くらいしか捨てるチャンスってないかもしれない。 だけど、未使用品もそのままだと劣化しちゃうよな。と思い新品を使おうと。今後は1枚

        • 断捨離3

          春先に着る服。 なんだけど、ここ最近、似合わなくなってしまった。 年齢もあるのかな? なんか、急にしっくりこなくなる事が多々ある。 これもそれ。急にしっくりこなくなった。 あ、あと私のわがままボディのせいもあるか。 1日1捨ての写真を撮ろうと頑張ってたら、我が家のワンコが何してるのとクン活された。 これは捨てるのよー。

          断捨離2

          使い切った。と、いうか気持ち残ってるけど、もう日にちも経ってるから酸化してるだろう物。 片付けしてて、ふと思う。 あれ?意外と試供品がある。 まずは試供品を先に使い切ろうと あと大切に取ってるパック。 いつか大切な時に使おうと大事大事に取ってる。 ん??大切な時って??いつ??いつなのだ??と自問自答。 んー。こないな笑 と、いうことで、これもこまめに使おう。

          断捨離1

          まずは、手始め。 キッチンにある水筒達。 かなり使っている水筒達の中から、第一弾として厳選してこれ。 まだ使えるしなぁと思っていたら、ずっと置いてしまう。 会社へと持って行く水筒なんだけど 私の勤務している会社は地方営業所なので、人数少ないから、本社よりも比較的ゆるゆるルールで仕事してる。 だけど、水分補給をめちゃくちゃする私にしたら、申し訳なくなるくらい、水を使うのでせめてと思って自宅から1本だけ持って行く為の水筒。よく使いました。いや、まだ使える。 でも今回、感謝を込めて

          自己紹介

          ペットアロマホームケアアドバイザーⓇ認定アドバイザーしております。 じゅりです。 福岡在住。アラフィフ。 もともとは、読むばかりでしたが、自分の資格を活かせたらという思いと、1日1捨ての断捨離を挑戦し始めた事もあり長く続けていこうと書き始めました。 ペットアロマホームケアアドバイザーⓇに関しては、順次発信していきたいと思います。 1日1捨て。 気負わずに自分の気持ちと向き合いながら。

          自己紹介