見出し画像

心で理解した人は人、自分は自分

お久しぶりです。1ヶ月ほどサボってしまったじゃがりこです。
書きたい時に書く。それで大丈夫。noteに自分の中でそこまでのクオリティ求めてねえよ!!と開き直っています。
今日はとても書きたいことがあり、パソコンをカタカタ。
写真は4日までに行ったカープ対巨人戦in東京ドーム
(じゃがりこはカープファンです)
じゃがりこがこれまで生で見に行った14試合中、負けたのはたった1回だったのに2回目を記録してしまいました、、ぴえん。

表題の件について。
内定は頂いているのですが、まだまだ就職活動は続けているじゃがりこです。
実は私、大学の中でいわゆる放送研究会のようなものに入っています。
そのサークルで怖いな、、怖いな、、と思うことがあります。
それは、同級生の内定先が実名と共にメールで送られてくるところです。
やばくないですか!?決まってない人からしたら焦りでしかないし、
病む要因です。誰か私のメンタルケアしてくれ〜!!!

じゃがりこは現在ちゃんとした内定×1(行く気ない)
社長さんに気に入ってもらった小さな会社の内定×2持っていて
社会人にはなれる状況です。
そして現在第3志望の企業さん(仮に企業Aとしましょう)
の最終面接の結果待ちをしています。
多分受かったし、安心〜と結構この1週間遊んでしまいました、、、
でも1週間以内に連絡するね!と人事の方にニコニコ笑顔で言われたのに
結果が来ないんですけど!?!?!?
ピルを飲み始めたこともあってメンヘラ気味にメールや電話、
ポストをチェックしてしまいます。
もしや落ちた?社内案内もしてくれたし、社員さんに紹介もしてくれたのに?
そんなことあるかいなふざけんな。
そこに追い討ちの大手企業に受かった友人の内定報告。
そして、彼氏に振られたときた(これはいずれ詳しく書きます)
かなりメソメソ、、、
駅からの帰り道マスクがびちょびちょになるぐらい大号泣ですよ、、、

でも前までの弱い私とは違います。
じゃあなんで不安なの?悲しいの??と自分の中で要素を洗い出してみました。
そしてじゃあ何ができるの?と次に向けた行動まで。
え!!私もっと志望業界の出版社の試験対策できるしもはやしてないし、
ファッション雑誌の研究もできるやん!!
やることやってから凹もうや!!!!!と前向きになれました。
受けている企業はちゃんと決めた「行動の後押しがしたい」という軸から
ちゃんとズレていないし、自分も見失ってない。
行き当たりばったりで適当にES出してるわけでもない。
めっちゃえらいやん!!!!
以前OB訪問で言われた「一番怖いのは内定欲しさにいろんな企業を受けること」
をちゃんとしていない。
そう思ってたら第2志望の企業から最終面接の案内が!!!
「心配事の9割は起こらない」私が好きな言葉です。
大丈夫。私は大丈夫だし、自分がやりたいこと、
そして他の人に誇れる会社に入れるよ!!と
今日も自分で自分を元気づけています。
やることやって、強く生きようぜ!!!!!!!

ここまで読んでくれた方、大好きです。
今日もおやすみなさい。




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?