見出し画像

試験や受験で大事な、周辺のこと【キャリコンサロン編集部】

こんにちは。

3月に突入しました。年度末で皆さんお忙しいことと思います。

気温の上下と忙しさと花粉で、体調を崩しやすい方も多いのではないでしょうか・・・。

体調に気をつけつつ、年度末まで駆け抜けていきましょう。

===

キャリコンサロン編集部では、
キャリコンサロンのメンバーが、毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。

本日、51回目の投稿となります。

キャリコンサロン編集部マガジン、
今週のテーマは「受験、試験にまつわる話」です。

先日、「わたしの勉強法」で、主に試験勉強についての記事を書かせていただきました。↓

受験や試験にまつわるネタについては書き尽くした感じがありますが、頑張って何か書いてみようと思います・・・!


学生時代の受験や試験って、とてもプレッシャーでした。

そして、今でも忘れないのですが、
高校受験の筆記試験、私は(キーホルダーのような)デジタル時計を持参し、試験に臨みました。

なぜ、あのとき、私はデジタル時計を持参したのか・・・。
そして、デジタル時計で許されていたのか・・・?
かなり前のことなので、もう記憶が断片的なんですが、この失敗だけはよく覚えています。

今でもその時計を見つめた映像がなぜか脳内再生できるほど焼き付いており、本当に自分は何も考えていないし、ばかだったなぁと思います。


試験勉強もとっても大事ですが、試験当日に向けての準備もとっっっても大事です。

試験会場までの経路、早めに会場に行く、昼ご飯の準備や計画、試験時の備品に最適なものを持参すること(持参できるものを要確認)等々・・・


どうしてもギリギリまで試験勉強に気を取られたり、不安な気持ちにさいなまれたりするものですが、
試験勉強以外の周辺のことが、案外とても重要だったりします。


地方に住んでいた時は、受験会場が他県、遠方だったりすることもあり、前泊して、一日ずっとホテルにこもり、試験勉強をしていたこともありました。


また、同じく地方に住んでいた時、試験に向けて、大変ながらも仕事と育児と学習を継続していましたが、途中から予想外のコロナが発生。

当時、専門学校に通っていたため、連泊し、都心の学校で対面授業を受ける必要や、試験を受けに地方から東京に泊まりがけで出向く必要もあり、
地方在住者にとっては、違う意味で大変でした。
(本当に大変なのは、地方に帰ってきた後・・・。)

コロナの状況は、もう当分ないことだと思いますが、
無事に試験を受けるまでのハードルもあるなぁ、と思います。


最近は、保育士試験を昨年受けましたが、
実技試験では、試験会場にギターを持ち込んでいる人もおり、少し不思議な光景でした。

私は、実技で、読み聞かせ、絵画を選択。
(3つのうち、2つを選択する必要があります)

息子に何度も同じ話を寝る前に聞かせて、一石三鳥?の練習
&お絵かきの練習も目新しくて、試験勉強も試験も、正解があるけど、一つではないし、クリエイティブな感じが楽しかったです。


大人になってからの試験は、ほどよい負荷で自分が選択してできるものがほとんどなので、プレッシャーが逆にありがたい、と思えることもあります。


試験に落ちることから学ぶこともありますし、再び勉強するチャンスにもなります。

受かったからといって、その後、きちんと学ぶ、活かす、無駄にしない努力がないと、試験に受かっただけでは意味がありません。


社内の試験や、会社で(仕事の一環として)取得しなければならない試験・資格などは、人によっては、あんまり楽しいものではないかもしれませんが、
自分で選択して選ぶ試験や受験は、上手く活用し、楽しく利用していきたいですね。


それでは今週も頑張っていきましょう♪













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?