見出し画像

『BOYS PLANET』6.7話を見た

はじめに

今回は6話と7話をまとめて記していきたいと思います。
これを書いている時点で、もう8話は放送され、23人の脱落者は決定しているようですが。
私はまだ8話は未視聴です。
6話も7話も、見てて辛いことが多かったです。
なんだか、いろいろ考えてしまって。
いつの間にかイ・ファニが脱退していたり、また半分近くの人数が脱落するんだと思いながら見ていたら、なんだか切なさと胸の苦しさで、

Love Killa

このグループ、最強だなと思いました。
この中での私のお気に入りは、ソ・ウォンとキム・ジウン。
宮野真守に似てると前回思っていたソ・ウォンは、よく見ると目黒蓮にも似ている。
そして今回、いつも笑顔のマシューがテンパっている姿を見ることになるんですが。
いつも笑顔の人が真顔になると怖いと言いますが、マシューの場合は、真顔になると心配になる。
そして、彼は完璧主義な人間で、キム・ジウンが心配するほど自分を追い詰めていく。
でもこれが、本来の素のマシューなんだろうなと思った。
しかし、このグループでデビューしてくれたら、私は普通に推します。

Not Spring, Love, or Cherry Blossoms

私はジェボムことチョン・イチャンを推してるので、このグループ割を見た時には、2人には申し訳ないが、イチャンが気の毒に感じた。
だって2人とも0STAR。
2人とも人気はあるだろうけど、実力が伴っていない。
しかしチョン・イチャンは実力はある。
だけど、悲しいことに目立たない。

パート分けの時も、イチャンは2人に遠慮してる感じで気を遣っている感じ。
優柔不断なのか、優し過ぎるのか。
いいパートも0STARの2人にあっさり譲ってしまう。
しかし、この世界は華があるかないか。
私にとってはイチャンは華があると思うけど、他の人から見ると、イ・ダウルやパク・ドハの方が華があるように見える。
でもね、イチャンは歌がうまいんですよ。
今回のこの曲も、とても上手にこなしていた。
もったいないなあ…。

LAW

何が悲しいって。
キリングパートだったイェダムが最下位。
え?上手だったじゃん。
何がいけなかった?
やっぱり、あれですか?
スター性がないとか、華がないとか、そういう感じですか?

この結果にはみんな驚いていたし、私も同じ意見。
その後のイェダムの一言が、本当に辛くて、心に残った。
「みんな、僕のことが見えてないのかなと思いました」
こんなことを言わせてしまうなんて。
このチームはランキング上位の子もいるので、霞んでしまったのかもしれないけど。
イェダム、この曲の中で一番あなたが輝いていたと思います。

RUSH HOUR

RUSH HOUR

このチームは…、見てて本当に辛かった。
何が辛いって、マー・ジンシャンとリッキーの対立。
2人とも中国の方なんですが、マー・ジンシャンの態度が本当によくなくて。
自己中心的というか、自分のことばかり考えてイライラしてる感じ。
なんか今回、中国人同士がもめてるシーンって、けっこう多いと思う。
そういう風に編集しているのか、もしくは、本当に多いのか。

とにかく、見ていて国民性が出るなと思った。
リーダーのオ・ソンミンは本当に大変だったと思う。
リッキーもなんだかんだで、マイペースだし。
そんな中、日本人の2人は、対立している2人をなだめたり、泣き出したり。
日本人って、あまり自分を出さないというか、前へ前へ行きたがらないのかな、と思う。
平和主義というか、日和見主義というか。
そこがいい部分でもあり、悪い部分でもあるよね。
とにかく、見てて辛かったグループでした。

TOM BOY

ここ、もういつデビューしてもおかしくないグループです。
私はこのままデビューしてもいいと思っていますが。
今回は落ち込んだジャン・ハオをハンビンが慰め、泣いてしまったハンビンをジャン・ハオが慰めるという、美しいシーンがあります。
なんでもできるハンビンでも、追い詰められて泣いたりするんだ?という驚きもありつつ。
ちょっとハンビンとジャン・ハオの2人は、この曲で殻を破った感じでもありました。


まとめ

実はこれから8話を見る予定なんですが。
23人の脱落…。
厳し過ぎる現実。
どうやら、私がずっと投票していたメンバーの何人かは脱落してるという噂を聞いた。
今回のデビューは9人ということですが。
私的にデビューしそうな人達を9人選んでみました。


ハン・ユジン
ソク・マシュー
ソン・ハンビン
パク・ゴヌク
キム・ジウン
ケイタ
JAY
キム・ギュビン
イ・フェテク

とりあえず、こんな感じで予想してみたけど、キム・テレも絶対食い込んでくるだろうなあ。
そして、補欠でもいいからパク・ドハに入っていてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?