マガジンのカバー画像

色褪せない思い

45
いつまでも忘れたくない、色褪せない思いをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#星のソムリエ

#43 ワクワクと不安には時差がある

#43 ワクワクと不安には時差がある

ワクワクと不安には時差があるので、
不安が来る前に動いてしまえ!
と思っている けんたろうです。

5月18日、星空案内人 星のソムリエ®︎になって初めての星空観察会のお手伝いに参加してきました。

4月の後半のある日、

『春の星空観察会』の主催者の方からメール。

「イベントのお手伝いを募集します。」

この文章を見た瞬間、
返信メールを打っていました😆

「是非、お手伝いをさせてください。

もっとみる
#41 あたたかい世界 〜長島ふれあい学習館プラネタリウム〜

#41 あたたかい世界 〜長島ふれあい学習館プラネタリウム〜

星や宇宙好きな人は、あたたかな人ばかりだなぁと感じているけんたろうです☺️

先日の名古屋市科学館プラネタリウムに続き、

三重県桑名市にあるプラネタリウム、

長島ふれあい学習館プラネタリウムに行ってきました。

このプラネタリウムは、

座席数40席とコンパクトなプラネタリウム。

故に、解説員の方との距離が近い!

物理的に距離が近い😆!

部屋の真ん中に、デジタルの投影機があり、

解説

もっとみる
#39 まわり道を意味のある道に。そして、感謝。

#39 まわり道を意味のある道に。そして、感謝。

昨年の1月

星と宇宙好きの仲間が欲しくて受講しようとした

みえ星空環境案内人養成講座

しかし、娘の受験を間近にひかえる中、

「後悔しないほう」を選択。

みえ星空環境案内人養成講座の受講を諦めました。

その選択に何の後悔もありませんが

「まわり道しちゃたなぁ」と思ったのも事実です。

その後、娘は無事に受験に合格

次は私が頑張る番😤と意気込み、

星空宇宙天文検定を受験。

4級

もっとみる