見出し画像

車に乗ってどこまでもの話(2024.3/18の日記)

 普通自動車運転免許の学科試験を受けに行きました。合格しました。満点で。それマジ!?!?!?

 勉強をサボってきたので落ちると思っていたのだが、友人が教えてくれた動画サイト上の問題集を数通り解くとだいぶ頭に入った。最近はうまく出来ていますね。友人にありがとうを言った。

 免許証を手にしたときの「やっとか…」感が大きかった。教習所に通い始めた頃は途中で辞めるだろうなと思っていたし、運転でミスするたびに私は運転しないほうがいいと思っていた。時間はかかったけどね。私が一番苦痛だったのはスケジュールを自分で組み立てることだったと思う。計画性が皆無。

 車を運転できるようになった喜びが強い。どこにでも行ける気がする。運転技術うんぬんは一旦置いておいて。実家にいる間しか運転できないので、この帰省の間にいろんなところに行けたらいいなと思う。自分の運転で本屋さんに行きたい。ドライブスルーも行ってみたい。高速道路はしばらくいいです。

 自分で嬉しかったのはもちろんだけど、家族がたくさん喜んでくれたのが嬉しかった。家族と運転の話ができるようになるのもすごく嬉しい。伯母が「隣に乗せてね」とLINEしてくれたのも嬉しかった。当分先だと思っていてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?