見出し画像

<BRAVIAでテレビ電話>2021年、2020年発売のBRAVIAに、α7ⅣやVLOGCAM使って検証。

いや、、、検証っていっておきながら、別にフツーに使えた^^;

↑これは、「Google Duo」アプリを起動したところ。

試したのは、

・2021年モデル「XRJ-83A90J」(Android TV 10)
・2020年モデル「KJ-48A9S」(Android TV 9)

どっちも、設定すらなにもせずに、OK。アプリ入れるだけ。

使用アプリ:Google Duo
Webカメラ:α7Ⅳ、VLOGCAM(USBストリーミングモードにて)

Android BRAVIAであれば、なんでもOKかといえばそうでもなくて。Webカメラが使えるかどうかが最大のポイント。以前、どの年式のものかは忘れたけど、Webカメラ接続したことがあったが、使えなかった。2019年以前のモデルは、手元にないので試せず。
アプリは、今のところ、Google Duoしか使えないようだ。Googleアカウントは多くの人が持ってるだろうし、持ってなきゃ、無料で登録できるし。まずは、使えるだけでありがたい。今後、幅広い対応に期待。

通話相手は、スマホ。スマホのアプリはもちろん縦位置もOK。

BRAVIA側カメラは、α7Ⅳ+FE 50mm F1.2 GM。F1.2開放にしてるから、背景ぼけがきれー^^

↑そのときの、BRAVIA。BRAVIAは、カメラのマイクをそのまま使用できる。

テレビ使ってのテレビ電話。名前そのまんまなのに、なんか新鮮。。。

年初に海外発表された、2022年モデルBRAVIA

BRAVIA CAMなるアイテムが用意されており、テレビ電話や
ジェスチャーコントロールにも対応しているようで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?