見出し画像

【D-25】幕張2ステ/しゃべり友達

かなり久しぶりに1日3ステ行きました。見て笑ってるだけでもこんなに疲れるのに、1日何ステも出番こなしてる芸人さんたちすごすぎます。

本当にありがたい。健康でいてください。

若手とコーナーで仲良くなりたいスーマラ兄さん&ヘンダーソン~ネタとコーナー~/〜ネタとトーク〜
ゲスト:10億円・家族チャーハン

客が15人くらいのライブ、久々に行きました。スーマラ、ヘンダーソン、10億円、家族チャーハンというメンツで客の半分が家族チャーハン目当てだったのすごい。これが平日昼の幕張。気合いの入ったオタクの集い。

と、思いきや1人だけ「免許更新のついでに時間が空いたので」という理由で来た女性がいました。
時間つぶしに喫茶店感覚でお笑いライブくるのすごすぎ。外人かよ。

1公演目ですぐに家族チャーハン江頭の「イジリがい」に気づいた兄さんたちが、とにかく江頭に振りまくってました。あんなに強面なのに全部一生懸命取り組む江頭、とてつもなく好感度上がりました。これからは家族チャーハン江頭の顔ファンとしてやっていきます。

スーマラ田中さんが10億円山内の衣装を「オシャレやね!」と言っていて、もはやイジってるなと思いました。たしかにあんな青と緑の間みたいな色のスーツ普通選ばないよなぁ。
漫才中2人でブスツカミしてたのに、「なんかモテそうな顔」とか言われてるの見るとブスのパラドックスで混乱します。先輩たちにはシュッとした若手に見えてるということでしょうか。

家族チャーハンの芸名の由来を聞かれて「コンビ名を考えるのが好きで、何個か考えてた中の一つ」と答えた大石は、「スーパーマラドーナに新しいコンビ名をつけるとしたら?」と聞かれて「いじめ」と答えてました。

その出す早さもひょうひょうとした言い方とか度胸も含めて改めて大石ってすごいなと思いました。

そのあと話の流れで(?)江頭が舞台外の非常階段から叫ばされてたのは本当にかなり「いじめ」感ありました。(おもしろかったです)

トークはなんか下世話な話ばっかりでした。個人的にはそういう話題も全然笑える(どころか大好き)のですが、やっぱりbase黄金期を駆け抜けてきた兄さんはレベルが違いました。この辺の話を聞いてるときの永見が一番相づちデカかったです。

「女遊びも芸の肥やし」と上の人は言うけど、今の若手は真逆だよな〜と思います。

世代で価値観が変わるのは当然なのでどっちが良い悪いはないし、すべて「お笑い」なのでなんでもいいですが、幕張ってそういう話をするにしては広すぎるし照明明るすぎるなぁと思いました。

たぶんバッシュとかでこの話してたらもっとウケてた気がします。

しゃべり友達

第一声で山内仁平の髪型に触れてくれたなかむら⭐︎しゅんさん、ありがとうございます。

幕張でシュッとした若手として扱われてしまったり、誰も山内のことそういう目線でイジらないから本人も気づいてなかったけど、マジで髪型が変です。

10億円新ネタライブの初回でも言ってたけど、今年は「ギャング」とか「マフィア」みたいな見た目になってM-1でナメられないようにしたいらしいです。

最終的にはこれになりたいらしい。変だよ


あとは山内が考えてきた「大喜利インディアンポーカー」をやってました。今回はしゃべり友達じゃなくてゲーム友達でした。

なんか山内ってすぐ客になにかをやらせようとしがち(ピンネタ100連発のときとかも)だけど、そんなの成立するわけなさすぎてちゃんと周りの人に止められるのおもしろい。

大喜利の答えを聞いてお題を当てあうゲームでしたが、2人とも1発で完璧すぎるぐらい正解してしまってかなりヤラセくさかったです。ただ2人のお笑いIQが高すぎただけですが、お笑いのコーナーでこんなにも「成功」することってあるんだなと思いました。

2回目はただなかむら⭐︎さんがお題を当てるだけでしたが「カリスマ」って単語が出てこなくて、山内が「京極さんの要素!」と言ったら「え……しゃしゃり?」「イキリ?」「中卒?」などただ相方の悪口を言うだけの時間になりました。

めちゃくちゃ笑ったけど、なんかこの2人のトークライブってホームランの打率が高すぎるというか、2人とものおもしろさの相乗効果がエグいなと思いました。

(なんかまだ書きたいことあった気したけど忘れちゃったので思い出したら書き足しときます。)

お笑い見てて、あまりにもスマート言動を目の当たりにすると「おもしろい」とか「すごい」とか超えてもう「エロい」まで思います。今日のしゃべり友だちは、かなりエロかったです。

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,533件