見出し画像

一応、自己紹介

初めまして、JUNです

初めまして、JUNです。
普段は、熊本の土地から、日々を怠惰に過ごす社会人(23歳)です。
元々、noteではなく他サイトで活動してました。しかし、新しいことに挑戦するついでに心改めてやってみようと思い、書き始めました。
本来、職歴なども書く方がいい気はしますが、ご想像にお任せします。
今後、ご迷惑かけると思いますが、よろしくお願いします。


なんで、note?

なんでnoteか。それは、後悔があったからです。

昔、精神の支えだったゲームが、今年に入りサービスが終わり、その後さまざまな人がそのゲームに支えられていることをTwitter(現在:X)で見ました。
自分も支えられていた一人でしたが大学に入ってからそのゲームをほとんど活動しておらず、ストーリーは追い終えていた人間でした。
そのゲームの作者さんがnoteをしていた為、自分もやろうと思い立ったわけです。

つまり、後悔からです。


やろうと思うこと

noteでは、前に書いた作者さんにのっとり、自分の考えや考え方を中心に皆さんに読みやすい形まで落とし込めたらと思っています。


見やすくするためにしていること

サムネの色で自己啓発などのジャンル分けをしてます。
今回は、緑(#32D68C)で自己紹介など自分を知ってもらいやすくするために使われる色で書いております。


現段階では、別のジャンルに関しては以下の通りで考えてます。
緑(#32D68C)→自己紹介など自分を知ってもらうテーマ
紫(#C66DE9)→後悔や精神面の不調から感じたテーマ
肌色系(#F8CBAD)→普段と違うイベント系の案内


投稿頻度について

基本的に、週末(金、土、日)のどこかで投稿します
テーマはその週にあった事から考えたことがテーマです。
基本、答えがないため、見ている方なりにいただけるとありがたいです。
もし良かったら、Twitterもあるので、そこにでも書いといてもらえるとありがたいですね。よくいるので!


その他、情報関係

基本的には、Twitterに居ることが多いです
https://twitter.com/lostcheese4

後は、随時更新出来たらします


最後に

23と未熟な私ですが、思い悩むことは多く、やってみたけどできなかったことも多い人間です。
5月からは忙しくなり、困ることも増えますが、できる事からやっていきますので、よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?