見出し画像

【日常】日本最強神社・伊勢神宮に参拝してきました😍

皆様こんにちは、しずかです。

また神社ネタですが、年始日本最強神社
伊勢神宮に参拝した時のことを書きます⛩

10年前も参拝したことはありましたが、
ちょうど赤福事件起こした時で、
その時は休業していたのですが、
今回はついに赤福も食べれました♡
つきたてのお餅は最高です🤒

伊勢神宮は2つの相並び立つ「内宮」(皇大神宮)と「外宮」(豊受大神宮)の2社を中心に、別宮、摂社、末社、所管社を含めた125社からなっています♪

ただ、1日中かけて回りましたが、125社も見つかりませんでした笑

外宮→内宮の順番で廻ると良いと聞いたので、まず下宮から♪

下宮では、祈祷もしてもらってとても清々しい気持ちで参拝できました😊

次に内宮は「お願い」ではなく「感謝」を伝えると良いと聞いたので、
ひたすら感謝を伝えてきました♪
また伊勢神宮はお賽銭を受けてない為
今回はお賽銭無しでお参りしました♪

伊勢神宮はとても澄んだ空気感で開放感のある神社でした⛩

内宮でも祈祷してもらって、伊勢ダブル祈祷です!笑年始からとても清い心になり、2021年も良い年になりそうです♪

最後に近くの猿田彦神社夫婦岩も行って、とても充実した初詣になりました🥰

近所の神社⛩も定期的に参拝します♪

今日はこの辺で♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?