見出し画像

メルヘンの木

退院後に購入したソフォラ・ミクロフィラ(リトルベイビー)。クネクネした細い枝と小さな葉っぱが可愛くて、ずっと大切に育てています。繊細そうで育てるのが難しそうに見えるけど、実際に育ててみるとかなり丈夫な品種です。

冬の初めは葉っぱが少し落ちるけど、真冬でも室温が5度ぐらいまで下がっても全然大丈夫。お日様が大好きなので窓の近くに置いてあげて、水やりは週に2回ぐらい。真冬だと週に一度で水やりで大丈夫でした。

雪国なので冬に太陽が出ることなんて週にせいぜい2回もあればいい方。それでも特に問題はなさそうで、こうして春を迎えることができました。

暖かくなってきたからもうひとつ買おうかどうか考え中ですが、こうも物価が上がってくると3,000円の出費でもどうしようか迷ってしまいます…

電気代もあり得ないほど高いし、なるべくなら節約しようと思ってお風呂はシャワーだけにしてるのに、それでもガス代が1万円…。請求の金額を見ただけで、もうほんとに嫌になってきます。

退院後の体調はそれなりに安定はしていますが、それでも時には気分の波があったり、少し眠れなかったり、外に出たくないと思うこともあります。過去の事や遠い未来のことなど、不確定な要素はなるべくなら考えないようにして、深く追わないようにもしています。睡眠をとることはすごく大事で、なるべくならご飯もしっかり食べて。私はそんな日々の繰り返しです。


皆さんもご自愛ください。
読んでいただきありがとうございます。


※リンク先はアフィリエイトじゃありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?