見出し画像

花園フォレスト

バラとスイーツのシャトー花園フォレストに本日は、行ってまいりました。

全商品108円のパン屋や、蕎麦屋、豆腐屋、土産屋、ジェラートやケーキを販売しているお店から、本日は営業しておりませんでしたが1500円でケーキや、おから料理等の、フォレストの自慢の料理がいただける食べ放題の、  ビュッフェがいただける複合施設なのですが、初めて今回訪れました。

中にはバラ園もあり、そこでたくさんのバラや、その他の植物に囲まれながら歩いたり写真を撮って回ることができます。

結論として花園フォレストはどうだったのか

とんでもなく良いところで、なんで今まで来なかったんだと後悔したくらいでした。豆腐専門店のお豆腐のおいしさたるや、スーパー等を引き合いに出せば、少々値段が張りますが、スーパーのそこそこ高級そうな豆腐よりも、圧倒的においしかったです。ジェラートも今回はピスタチオをいただきました。なぜか写真のデータが破損しており、読み込めなかったので掲載できませんでしたが、とてもおいしく、ボリュームもありました。ケーキも持ち帰りでいただきましたが、こちらも大変美味でした。

画像2

極めつけは

パンです。これがまあおいしかった。108円のクオリティーではないです。柔らかく、もちもちっとしたパンにぎっしり詰まった具材。どれをとっても良かったのでこれのために来れるなと思ったくらいです。


バラ園では

たくさんのお客様がいらっしゃいました。緊急事態宣言とはいっても、食事を買いに来てついでにお散歩という感覚で写真を撮られている方が多く見受けられたのかなといったところで、食事をされている方はあまりおらず、 イートインも閉まっているため、そこまで混雑しているという雰囲気は感じられませんでした。

画像1


施設内はどうだった?

施設内は、それなりにお客様がいらっしゃり、活気に満ち溢れていました。

おしゃれな外装と内装の建物で、おいしい食べ物がたくさん売っているため、正直に申し上げますと、かなりお金を使ってしまいました...節約しなければなりませんね!

総評

とてもよかった! ということでまたお邪魔したいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?