見出し画像

恋愛と結婚と子どもと

22歳あたりから、すぐにでも子どもを授かりたいと思ってきた。当時付き合っていた彼とは結婚をして一緒に子どもを授かる未来が見えていて、避妊もこっち側からはあんまり真剣に気にしていなかった。

24歳になってひとりでドイツに飛んできて彼と別れた。それでも変わらず子どもが欲しかった。26歳、最愛の祖母が亡くなった悲しみを埋めたくてやけになってワンナイトを繰り返していた時、相手は誰でもいいから子どもが宿らないかなあと思っていた。

そんな日々に疲れてぼろぼろになって、休憩。と思っていたときに出会い、出会った直後から好きで好きで彼が存在する喜びに涙が止まらない日々が2週間くらい続いた相手とは、心底結婚したかったし子どもだってその人の子どもが絶対に欲しいと思った。絶対に結婚したいこの人と!って人生で初めて思って、自分でもびっくりした。

けれど、結婚も子も夢のまま海を跨いで離れ離れになった。悲しくて毎日泣いていた時、慰めてくれた同級生と付き合い始めた。彼は、私と結婚したいけれど子どもは欲しくないと言った。私は、結婚はどうでもよくて子どもが欲しいと言った。半年間お互いを理解しようと、どうにかかみ合わせようとコミュニケーションをしたけれど、すればするほど苦しくなって、別れることになった。

28歳、別れの傷がまだ癒えず交際はしばらくお休みしようと思っていた頃、いまの彼と出会った。出会ってすぐに8個年下と分かっていたので、まさか恋愛になるとも、いまのいままで続く交際になるとも思っていなかった。けれどすごく大切で好きだ。

彼とはもはや結婚も子どもも話題に上がらない。私の中で根強かった出産欲がどこかに行ってしまった。後一ヶ月で29歳になる。彼とあとどれくらい一緒にいることになるのか、死ぬまでに出産・子育てを体験することができるのか、わからないことばかりである。それでも、ま、好きだからいっか、と思っている。



サポートしていただけたら、ご飯が少し健康になります。(ペペロンチーノが、トマトソースパスタに!)健康第一、ありがとう!