見出し画像

Cahier vs 一風堂

こんにちは、Cahierです。いよいよ緊急事態宣言が発令されましたね。僕、緊急事態宣言の効果に懐疑的だったんですけど、すごいですね。今日電車に乗ったらいつも以上にガラガラだったんですよ。もう、1両に僕と同期とあと数人くらいしかのってないんですよ。いやあ、あるもんですね、効果。

今日は、予定を変更して、先日生まれて初めて一風堂に行った時のことを話します。ちなみに写真は一枚もありません。完食してから記事にしようと思ったので。

皆さん、一風堂って知ってますか?多分全国展開している博多ラーメンのチェーン店ですね。
結構有名どころだと思うんですけど、この前人生で初めて行ったんですよ。最寄り駅の近所にあったので、ずっと気になってはいたんですけど、学生のたまり場になっていて入りづらかったんですね。で、この度外出自粛要請が出たことで、飲食店がどこもガラガラになっていたので、今回行ってみました。

店に入ると、僕入れて二人しか客がいませんでしたね。店はかわいそうだけど、僕にとってはしめしめという感じでしたね。で、店に入るとですね、カウンターからすごい勢いでこっちに走ってきたんですよ!何事かと思ってるとですね、「手を出せ」と。で、手を出すと霧吹きでアルコール消毒してくれました。優しいね。

カウンター席に着き、メニューを開く。「白丸元味」と「赤丸新味」というのが標準的なメニューみたいですね。よし、白丸とかいうのにするか、と思い、注文しようとしたところで問題発生。読み方が分からない。「白丸元味」という名前、結構読み方がありませんか?まず、「白丸」。ちょっと考えただけでも、

しろまる しろがん はくまる はくがん

この4つの読み方があるはずです。さすがに「しろがん」と「はくまる」はない気がするので、「しろまる」か「はくがん」の2通りだろうと思いますが、さらに難しいのが「元味」。「もとあじ」なのか、「もとみ」なのか、「もとウェイ」なのか。「元」を「げん」と読む可能性もあります。そうなると、「元味」には6通りの読み方があることになるわけです。僕は悩みました。メニューの名前というのは、必ずどこかで復唱されます。間違えた名前を言い、復唱で訂正されるというのは、店内に2人しかいないとはいえ赤っ恥です。メニューを隅々まで見ましたが、フリガナらしきものはありません。これは困った。「洋麺屋五右衛門」みたいに番号で注文させてくれ。

さて、どうしたものかと思っていると、メニューの隅に「白丸味玉」というメニューがあるのに気がつきました。そう、「白丸元味」は「白丸」と略せるらしいのです。僕は意を決しました。「白丸」で注文しようと。「白丸元味」の読み方は2×6=12通りなので、正解率は約8.3%ですが、「白丸」の読み方は恐らく2通り、最悪のケースでも4通りなので、その正解率は25%です。僕は賭けました。「しろまる」の可能性に。

「すいません、しろまるで。」

しかし、ここで再び誤算が。

「麺の硬さはいかがなさいますか?」

そう、ここは博多ラーメン屋。麺の硬さを選ばなければならないのです。メニューの読み方に気を取られていた僕はそのことに気がつきませんでした。とっさに僕は、「バリカタで」と答えていました。ほかに麺の硬さを知らなかったので……。

博多ラーメンあるある:とりあえずバリカタ注文しがち

何はともあれ、ラーメンを注文し終えた僕は乾ききったのどをお冷で潤しながら卓上調味料に目を移しました。一風堂のお冷はお茶なんですね。知らなかったです。

さて、ラーメン屋といえば、やはり卓上調味料、というのは僕だけではないでしょう。最近のラーメンチェーンはどこも特徴的な卓上調味料を備えてますからね。さて、一風堂でまず目についたのは4つの白いトレイ。それぞれ

ニンニク……まるごと。絞り器も置いてある。
高菜……博多ラーメンなら定番。トングでつかみにくい。
紅ショウガ……ラーメン屋だと珍しい?苦手なので手を付けず。
ホットもやし……一風堂でこれだけは知ってた。

こんな感じです。ホットもやしは有名ですね。僕も噂には聞いていましたが、いざ食べてみると思ったより……。店によって違うのかな?
高菜は博多ラーメンでは鉄板ですね。「博多風龍」のより辛くないですね。ラーメンに入れるには味が薄いかも?

で、問題はその横。瓶入り調味料のコーナーです。醤油、酢、ラー油あたりは分かります。餃子にかけるんでしょう。ラーメンに入れる人もいますが僕は入れません。コショウも分かります。ラーメン屋では鉄板ですね。で、ちっちゃい「M」と書かれた缶があったんです。これが分からない。中を見ると味噌のようなものにニンニクみたいな白い塊が混ざってました。豆板醤?よくわからなかったので食べませんでした。これなに?
あと、「替え玉用」と書かれた謎の瓶。見たところ醤油っぽいものが入ってるんですけど、何ですかこれ?替え玉にかけて食べるんですかね?一風堂は替え玉(税抜100円)のみの注文を承ってるんでしょうか。だとしたらいずれは替え玉のみもいってみたいものですね。一風堂の海より広い心に涙が出ます。マジでこれ何?

そうこうしているうちに、来た来た来ましたよ、「白丸元味」。どんぶりは深底のすり鉢型。こういうラーメンチェーンだと珍しい気がします。
で、味はというと……うまい。まろやかで、チェーン店のラーメンにしては棘がない味ですね。少しパンチが物足りないけど。正直、チェーンのラーメン屋の中ではかなりレベルが高い方なんじゃないでしょうか。

で、博多ラーメンといえばもちろん替え玉。一風堂は普通の替え玉とミニ替え玉があるので少食の方でも替え玉が楽しめそうですね。僕は普通ので、麺の硬さはカタに。博多ラーメンって、2玉目の硬さはどうするのが正解なんですか?かため?やわらかめ?

2玉目からはニンニクを投入。外出自粛要請のおかげか、ニンニク絞り器は新品同然でした。運がイイね。そのあと潰すのに大失敗してほぼ塊のニンニクを食すことになったので最悪の気分になりましたが。

スープ完飲は我慢しました。命が惜しかったので。麺を食べた後、伝票を持ってレジへ。思えば、ラーメン屋といえば食券の店ばかりなのでこういう業態も珍しいですね。代金を払い、塊ニンニクで最悪のコンディションになった腹といくばくかの謎を抱えて店を後にしました。

外出自粛が終わったらまた行きたいな。

今日はここまで。次回は未定ですが、無料期間が終わるまでに「ONE PIECE」の話はします。多分。

あと、一風堂の

「元味」の読み方
味噌みたいな調味料
「替え玉用」と書かれたタレ

について知っている一風堂マスターがいたら連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?