見出し画像

【ボドゲ製作記】実績解除:テニスの大会でボドゲを売る


 というわけで、ソフトテニス大会「ルーセントカップ」にてボードゲームを販売してきました!

 今回のイベントは、ソフトテニス業界と強いつながりのある漫画家のしのとさんと、ルーセント社の企画により実現したもので、ソフトテニス大会の会場で漫画家たちがブースを出すというものでした。しのとさんにお声がけ頂き参加しました。

 会場ではこんな感じで複製原画が飾られたり……


 テニスウェアを着たキャラのイラストが、テニスウェア販売スポットで展示されていました。

 私は漫画家ではないので、イラスト面での参加はできなかったのですが、今回のイベントに合わせたソフトテニスゲームを制作・販売。その結果としては……

 これに尽きますね! ゲームクリエイターならみんな同意してくれると思うんですが、自分のゲームで夢中になって遊んでくれる人を見ることほど嬉しいことはないんですよ。

 今回はソフトテニスの大会ということで、ゲームマーケットと違って、子供たちのグループだけで来店することが多くありました。ゲムマだと親+子供で訪れて、親同伴で子供が遊んでくれるんですけど、今回は子供だけですからね。すごいんですよ、延々と遊んでくれます……! 私も一緒になって遊んでましたが、子供たちに手玉に取られて思わず、

「ク ソ が !!!!!」

 と叫んでしまったのは猛省しております……。子供たち、強かったな、クソ……。

 *

 今回、販売した新作『激闘ソフトテニス ファイナルゲームマッチ』は今後Amazonでも販売予定です。その際にはまたアナウンスいたしますので、よろしくお願いいたします。

 さて、以下は有料記事で、今回の制作の裏話的なものを載せておきます。ゲームデザイナー向けの話となります。今回も結構参考になると思うよ……!


ここから先は

2,657字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?