見出し画像

シースリーエーアイ(AI) 24Q1の決算速報

企業概要

エンタープライズ人工知能(AI)ソフトウェア事業を展開

🔸C3 AIプラットフォーム
エンタープライズAIアプリケーションの設計、開発、導入を可能にするアプリケーション開発およびランタイム環境

C3 AI Ex Machina  分析可能なデータ
C3 AI CRM  業界に特化した顧客関係管理
C3 Generative AI Product Suite  情報の検索、取得、提示
C3 AI Inventory Optimization 原材料、仕掛品、完成品の在庫の最適化
C3 AI Supply Network Risk ネットワーク全体の新たなインバウンドおよびアウトバウンド・リスクを特定する
C3 AI Sustainability Suite 温室効果ガス排出量の削減を支援するC3 AI Production Schedule Optimization 生産スケジュールの最適化
C3 AI Financial Services Suite コンプライアンス・リスクの最小化支援C3 AI Energy Management solution

🔸統合ターンキー・エンタープライズAIアプリケーション
石油・ガス、化学、公益事業、製造、金融サービス、防衛、情報、航空宇宙、ヘルスケア、通信市場向け

🔸顧客
石油・ガス市場分野ではベーカー・ヒューズ、政府・防衛・情報機関分野ではブーズ・アレン、レイセオン、AWS、グーグル、マイクロソフトと戦略的パートナーシップを結んでいる

画像はC3.aiの㏋より引用

決算数字およびガイダンス

24Q1
⭕️売 0.724B$(予0.0716),YoY+11%
⭕️EPS -0.09$(予 -0.17),YoY赤字を25%縮小

Q2(ガ)
⭕️売 0.720~0.765B$(予0.0738)
※営利(ガ)はグラフ参照

通年(ガ)
⭕️売 0.295~0.320B$(予0.0306)
※同上

トピックス

RPO 0.334B$, YoY -27% (下表下段)

C3.aiの決算プレゼン資料から抜粋

株価収益率と時間外株価の動き

PER(TTM) N/A, (FWD)N/A
時間外株価は-6.9%📉

ひとこと

🔸24Q2(ガ)の営利の低さが目に付きます
🔸ガイダンスのレンジの広さも気になります(中央値がコンセンサス予想にぴったりですね….........)
🔸RPO(残存履行義務)が毎四半期減少し続けています

営業CFに改善の片鱗は見えますがまだ時間がかかりそうです。

一次情報

決算リリース

プレゼンテーション

https://ir.c3.ai/static-files/4c41430a-2ee9-4de2-bd2e-cb7981f6514d

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?