マガジンのカバー画像

キートス コラム

64
2013年以降の公式サイトの雑記をこちらに移動させました。CAFE Kiitosの日々の雑記。今後はここに書いてゆきますのでどうぞよろしくです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

#43 カフェモカとカプチーノ・コン・カカオの違い

今日は、カフェ屋っぽいネタです。 カフェモカとカプチーノ・コン・カカオの違い。※お店によって多少やり方が違うと思うので、あくまでうちのメニューでの話です。 キートスのメニューに、 《カフェモカ》と《カプチーノ・コン・カカオ》ってのがあるんですが、この違いを知っている方はあまりいないのでは?と思ったので。 広く知ってもらいたいなと思い書いてます。 どちらもエスプレッソマシンでカフェラテを作るまでは一緒なのですが、入ってるものが大きく違います。 《カフェモカ》は、チョコ

#42 キートスラジオ vol.8 - 画家 金澤裕子編 全文字起こし

【全文字起こし】序章 キートスラジオ vol.8 〇収録日:2021年12月17日15時〜(ライブ配信) 〇ゲスト:画家 金澤裕子さん 〇聞き手:CAFE Kiitos店主 キートスラジオは、CAFE Kiitos(カフェ キートス)がお送りするラジオ番組。毎回、気になる方をお呼びして楽しい話を伺うというコンセプトの見えるラジオです。今回は初のインスタライブ方式での配信。 キートスラジオ、8人目のゲストは画家 金澤 裕子(かなざわ ゆうこ)さん。 12月から始まったC

カフェとコロナとわたしの記録2022【事業復活支援金 速報編】

今日から、経済産業省による事業復活支援金の申請受付が始まりました。 事業復活支援金とは… 新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが減少(少なくとも30%以上減)した中小法人、個人事業主が対象になる支援金で、事業規模に応じ、法人には最大250万円、個人事業主には最大50万円を出すというもの。 で、1/31(月)の15時から受付開始だったんである。 (この記事は一本500円の有料記事となっております。 マガジン「カフェとコロナとわたしの記録」を購入すれば他の記事も入って

有料
500