見出し画像

#127 疲れからのリフレッシュ / その日のいいことを書き出すとわかること

ここしばらく仕事から帰宅すればぐったり、
休日は体力温存のために家で過ごしていたが、
思い切ってリフレッシュにカフェへ出かけた。

適当な服じゃなく、気に入った服を着てきちんと身支度して
おでかけモードになると
ちょっとスイッチが入る。



れんこんをテーマにしたカフェ。
このお店のあたりはれんこんの産地なので、
地元で採れたれんこんを使っているのだろうか。


本日のランチを注文したらカレーだった。


野菜カレーで、
蒸したれんこん、さつまいも、ズッキーニ、ベビーコーン、
プチトマトがパラパラとトッピングされていた。

カレーの中にれんこんの角切りにしたのがゴロゴロ入っていた。


小さなおかずがついていて、
小さなカップに入ったコンソメスープはにんじん、れんこんの小さな角切り入り。
いい味だった。

小皿のれんこんは酢漬け。
カレーにさっぱりしてこれもいい味。

野菜サラダはレタスの上にれんこんチップスがトッピングしてあって、
サクサクおいしい。
サラダとれんこんチップの組み合わせはなかなかいい。
味にアクセントがつくし、
れんこんって見た目がかわいい。

家でマネして作ってみよう。


れんこんづくしのランチの後は、
セットでついているコーヒーを飲んで一息。

ソファがフカフカで、包み込んでくれるように大きいので心地よく、
体をゆったりあずけて本を開く。


家で読むのもいいけれど、
非日常の場所で過ごす時間ってとても新鮮だ。

カフェという好きな場所で過ごすだけで
リフレッシュできる。



お客さんが少ないので
隣の席の女性2人の元気な会話が耳に入ってきた。

思春期の息子がいうこと聞かないし、、

「でもいいところもある。
どんなにまずいご飯作っても全部食べてくれる。
他には、、、」
といいところを探していて、

いいマインドだなあと思う。


しんどいな〜という状況の中でもいいとこ探しすると
何かあるはずだ。

10のうち悪いことが1つ起これば、
そこに目がいって気持ちも悪い方へ持っていかれてしまう。

他の9個はいいことなのに、
たった一つの悪いことに頭が占領されてしまって。


以前仕事で気になることが起こり、
大丈夫だろうかとそればかり考えて
自分で「今日は嫌な日」に認定してしまっていた。

でも夜にその日の良かったこと、嬉しかったこと、いいことを
書き出してみた。

すると、いいことも出るわ出るわで、

・困った時、○○さんが気持ちよく助けてくれた。
・スタッフ全員といい感じで楽しく接せられた。
・気になった仕事以外は何事もなくスムーズに進んだ。
・疲れてグッタリしていたら、自分も仕事だった主人が簡単に食事を用意してくれた。

小さなことまで入れると

・温かくていい香りのお風呂にゆっくりつかれた。
・主人が機嫌よくて元気。
・おいしいコーヒーが飲めた。
・今日もちゃんとご飯が食べられている。


これらのことはあたりまえじゃない。


お風呂が壊れて寒い日に入れなかったら困るし、
主人が機嫌悪くて体調悪かったら嫌だし、
好きなコーヒーがなかったらほっとできないし、
ご飯が普通に食べられない過酷な状況下の人もいる。


気が重いことが起こったらそちらに気持ちがいってしまうのは
しかたないけれど、
いいことを書き出してみただけで、
「悪いこと」だけではないとわかる。


隣の席の女性もそうだけど、
みんなそれぞれ一生懸命に自分の人生を生きている。

それぞれ他の人からは見えないドラマがあるんだな。




れんこん料理のカフェの後は
海の見えるお気に入りのカフェへ移動。

開放感があり、
目の前の大きなガラス窓からは海がひらけて
気持ちも開放感いっぱいに。
青く凪いでキラキラした海がとてもきれいだ。


窓際の最高の席に案内してくれて、
さつまいものタルトとカモミールティーを注文した。


さつまいものチーズケーキがタルトになっている感じ。
ほどよい甘さで、トップはピカピカなゼラチンでコーティングされてて、
つるりとのどごしがいい。

お皿にクルクル描かれたキャラメルソースをつけながら食べる。


外であまり紅茶を飲む機会がないので
たまにこうしてティーセットで出てくると新鮮。

茶漉しをティーカップにセットして、
ポットから紅茶を注ぐのも楽しい。


「お好みではちみつをお使いください」と
シルバーのポットに入ったはちみつも置かれてテーブルが
華やかになった。
スプーンでトロトロ落ちてくるはちみつを切りながら
カップに落とす。

カモミールティーにはちみつっておいしいんだなと新発見。

なんだか体に良さそうだ。



こちらの店もお客さんがあまりおらず、
いい席で本をゆったり読んだり
海や空を眺めたりして贅沢な時間を過ごす。



すっかりリフレッシュ。

疲れていても家にこもりっぱなしでなく
外に出るのも大事だと思った日。



🌱お読みいただき、ありがとうございました(^ω^)


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?