見出し画像

おはようございます。


祝日ですね。

のんびりの朝です(*^^*)


昨夜も、

お風呂に入ってから

真夜中に


曼茶羅 描こう!


と 描き始めたら

描き終えたのが 

ちょうど日付が変わる頃でした。

s流れる華IMG_5584


今まで、

パステルを描くのは

朝がいいなと 

思っていたのですが、


最近、

この夜中の時間が

なんか しっくり来る(*^^*)


昼間は 

両隣の建築中の音が

ドタンパタンと 


ものすごい音がしているんですけど


夜中は とても静かで

新しいお部屋で過ごす時間


何か、

もやもやすることがあって

じっくり考えたいなと思うときに


曼茶羅さんを描くと


なんか 

ヒントを得ることができるんですよね。


静かに

真っ白な画用紙に向き合う時間


おすすめです(*^^*)


今日の気づきは

こんなメッセージでした。

「我慢」はよくない

自分が我慢していることを
誰かが それをやって見せてくれる

イライラする

ガマンする??

⬇︎

自分が思っている(思い込んでいる)世界を見せてくれる

証拠集めしている

労りあい、優しい愛の循環が起こるといいな


昨夜、zoomで

何気ないお話をしていたら


とても深い部分で

いろんなお話ができ、

あっ

と気づくこともたくさんあって

とても良い時間でした。


その後、

妹とLINEで会話したら

またまた 

お!

っと気づくことがたくさんあって

とても充実した1日でした。


「我慢」

「証拠集め」

「労わる」

「存在しているだけで」

「できなくても いい」

「本当の意味の自立」

「反面教師」

「自己承認」

「繊細さんと鈍感さん」


キーワード

たくさんありました。


ひとつ一つの

キーワードについても

ブログに書きたいなと思います。


今日は 雨

皆さんは 

どんな祝日ですか?


私は何をしようかな?

お庭仕事はできないし、

お家の中でできること


やりたいこと

やらなきゃいけないこと

いっぱいあるけれど


まずは やることリスト

作って


今日できることを

ひとつひとつ完了させよう



あ、そうそう、

昨日、


待望の椅子が届きました。

画像2

2ヶ月待ちました。


注文してから

作ってくださったらしい。

時間がかかったけれど


メイドインジャパン

国産家具


素晴らしい椅子だなあと

使ってみて実感

画像3

キツツキマーク♡

一生ものの椅子です


それでは 今日も素敵な1日を

画像4

2021.4.29


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?