見出し画像

自分の力と時間を  そこに注いできた人たちの 命の時間*オリンピック開会式に思うこと

🌱
おはようございます

オリンピック 始まりましたね。


私は 運動音痴なので

スポーツとは縁遠い人生なのですが、


父が オリンピックをずっと楽しみにしていたので、
開会式を 静かに見守っていました。


2013年に東京誘致が決まった時

7年後は どこでどんなふうに生きてるのかな?
と 色々想像していましたが、

その頃 思い描いていた未来とは
全く違う 今を生きています。

いいことも嫌なことも 
いっぱいあったなぁ。


8年。

オリンピックを東京へ 

そして、開催に向けて 
どれほどの人が
関わって 頑張って来られらたんだろうと 

想像するだけで
胸がいっぱいになります。


批判もたくさんされていますが、

実際に 動いて関わって 努力して
自分の力と時間を 
そこに注いできた人たちの
命の時間は 尊いものだと思います。


父が生きていたら
楽しみに 見たんだろうなと 思いながら
開会式を見ていました。

ドローンの地球が 素晴らしかったですね。

画像1

丸い地球
夜空に浮かび上がる 美しく輝く地球

世界中の人が 見て
同じ星に住んでいること
感じられたら いいな


今日のブログに どんな写真を入れようかなと
思って 自分の写真アルバムを見ていたら

万華鏡の中を撮った写真が
いいかも。

と思って 選んだら

画像2

あれ、万華鏡って
曼荼羅の世界だな。

と。

言うことで。

万華鏡と曼荼羅さんを
シェアしました。


今日も朝から 猛烈な暑さです。

どうぞ お体に気をつけて
お過ごしくださいね。

2021.7.24



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?