見出し画像

Valentine's Day Kiss 2022/02/14

今日はバレンタインデーですね。元々はキリスト教の司祭ウァレンティヌスが殉教した日を起源にしたものですが、日本ではもっぱらチョコレートをアクセントにした愛の祭典です。

少し話は変わりますが、まだパソコンが一家に一台ではなかったころの古いインターネットには「非モテ信仰」みたいなものがありました。「こんなインターネットをやってるようなオタク達はモテなくて当然、むしろそれが誇らしい」みたいな価値観です。

ネット特有の下から目線とでもいいましょうか。自虐的なユーモアが標準だったのです。そのため、逆にネットを活用してモテようとするとバッシングの嵐でした。"出会い厨"などと罵られ、そんな行為は言語道断、打ち首獄門の末に市中引き回しという風潮です。

しかし時は流れ、今や誰でもネットに接続する時代。"出会い系"は"マッチングアプリ"と名を変えて流行し、今や「モテ」と「インターネット」は反比例の関係ではなくなりました。そして「非モテ≒魅力的でない」ことなど何の自慢にもならないと皆気づいたのか、かなり「非モテ信仰」は減ったように思います。

今更ながらですが、それが健全だと思います。「非モテ自慢」なんて不毛なことはやめるべきです。人それぞれが個性を発揮して、その魅力に惹かれて人と人が出合う。なんと素敵なことでしょうか。インターネットと現実世界は地続きなもの、そこに大きな違いはございません。なので、別にネットでモテてもいいんですよ。

はい、ということで。

チョコレートを貰いました!!!!!!

イエ~イ!!!!! イエイイエイイエイFuuuuuu↑↑!!!! ヤッフー! ヤッフヤッフヤッフー!!! ハッピー!!!! ベリベリハッピー!!!! 最高! バレンタインデー最高!!! ウァレンティヌス万歳!!!! Yes We Can!!!!!! Welcome To The Jungle!!!!

(脳内に流れるGuns N' Roses)

本日、寒い中帰宅すると玄関にAmazonの小包が。それはなんと私がインターネットで知り合った友人からのプレゼントでした。中にはチョコレートの箱と小さなメッセージ。

(個人情報保護のため、一部モザイクをかけています)

あなたにも見えますか、可愛らしいあの子の姿が。「バレンタインプレゼント~」と波線の伸ばし棒を使うことで少し冗談めかして好意を伝えるこのメッセージのいじらしさ。「ホワイトデーに期待age」なんて「最初っからお返し目当てでーす」みたいな雰囲気を醸していますが、これもまた気のいい彼女の照れ隠しなのは明白です。メッセージの送り手は少しオタクな黒髪ロングの眼鏡っ子、間違いないです。

しかもチョコレートの名前が「Meltykiss」ですからね。「kiss」が日本語でなんていうか知っていますか? 「接吻」ですよ。本当は手作りチョコレートを送りたかっただろうに、それだと重すぎるから既製品を送ろう、でも少しでもこの思いが伝わったらいいな……と悩んだ末にこれを選んだあの子の姿が脳裏にありありと浮かびます…………。「バレンタインデー」と「Meltykiss」……ここから導かれる結論はひとつ。完全に愛の告白です。

これはもう、私も男として応えてやらねば失礼でしょう。私はすぐさまグーグルに「夜景 綺麗 レストラン」「冬 ファッション モテる」「お誘い メッセージ 例文」「デート キス いつ」と入力し検索。今すぐにでも準備を……と思ったところで、思い出しました。


このチョコレートをくれた人、だわ。


いや、もちろん最初から知っていました。メッセージに名前もガッツリ入っていますし、には現実世界で会ったこともあります。普通に仲の良い友人です。つまりこのチョコレートは、気のいい彼女の照れ隠しではなく、気前のいい男のお中元。「ホワイトデーに期待」というのも、もはや好意ではなく投資です。



とまあいろいろ言いましたが、別に男性からのプレゼントでも普通に嬉しかったです。昨今のバレンタインデーは仲の良い間柄でチョコレートを送って楽しむ祭典であり、そこに性別でとやかく考える方が野暮というもの。むしろ彼の小粋なプレゼントに素直に感心したものです。ホワイトデーにどうお返ししようか考えるのも楽しいですしね。この「Meltykiss」も、初めて食べましたが非常に美味しかった。


ここからは私信です。

風流なプレゼント、ありがとう! 美味しかったです!(特にいちご味のやつ!) お返し期待しててね!

私信終わり


というわけで、2022年のバレンタイン・メモリーでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?