見出し画像

私の英語人生②

高校時代は英語科だったこともあり、朝から夜まで英語尽くしでした。


通常の授業に加えて朝課外や夜課外もあるため部活にはできるだけ入らないようにとも言われてました。


夜課外は英語科だけに課せられていたのでもちろん内容は英語のみ。


あんなに好きだったのに高二あたりで英語の成績が落ちアルファベットも見るのが嫌になりました。(←よく3年耐えたな)


高三でなんとか持ち直せたのはやっぱり映画があったからです。それに本当に好きなら、心底嫌いにはなったりしないと今は思います。


高校卒業後はやはり英語専門の学校に進みました。学校側は当然大学を進めてきましたが、4年間も大学に通うのは嫌だったし、私は英語だけを学びたかったので専門学校を選択しました。


ここでの2年間は貿易実務や国際時事についても英語で学ぶことができ、本当に楽しかったです。



続く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?