見出し画像

蒸しタオル健康法


皆様こんばんは。
日差しが強く、午後につれて晴れてきた東京です。
土曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。

私は課題や締め切りに追われてほとんど家にこもっていました。

最近はパソコンに向き合う時間も増え、CA時代に経験したことのない「肩こり」や座りっぱなしによる「脚の結構不良」など【デスクワークならではの辛さ】を経験しています。

ストレッチや運動を心がけても、どうしても影響が出てしまう、、

そこで最近使用しているのは【蒸しタオル】です。

マッサージ屋さんに行った時たまにやってもらいとても気持ちいい経験をしたのを思い出し、ネットで調べると「家でもできる」とのこと!

やり方は

フェイスタオルを濡らして絞って、ビニール袋に入れて電子レンジ500wで1分半ほど。

あっという間に簡単に蒸しタオルの完成です。



こちらを肩や脚に当てると本当に気持ちいいです。

体も心もほぐれる感じ。。


お風呂前に「髪の毛」に巻くと頭皮の血行がよくなりますし、その後のシャンプーもよく泡立って髪の毛もサラサラに、いいことだらけです✌︎


さらに一工夫して、


蒸しタオルに【自分の好きなアロマアイルを垂らす】といい香りがただよってきてもう最高です!


「自分で自分自身の体をきちんと労わる」って大切なことなんだな、と実感しました。


皆様もつかれたらぜひ、試してみてくださいね☺︎



それではよい休日をおすごしください♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?