マガジンのカバー画像

【エミレーツ航空】CA受験はこれ!

32
エミレーツ航空のCA対策です。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

中東エアラインCA対策【最終面接】でのポイント

細かい質問内容や面接形式は、エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空、それぞれの航空会社で異なる部分が多々ありますが、中東エアラインに共通する最終面接でのポイントをお伝えします。 少しでもお役に立てれば嬉しく思います。 まず、エミレーツ航空、カタール航空、エティハド航空ともに試験中は全て英語で行われます。面接会場内に日本語は一切ありません。 特に最終面接では、どの航空会社においても、主に履歴書を見ながら質問を受けるので、 ・質問が1人1人受験者により異なる ・より

外資系キャビンクルーに求められる人材とは?

一言で「外資系航空会社」と言っても、欧米系やアジア系などその種類は様々。 自分がどの外資系航空会社のキャビンクルーを希望するのかによっても採用条件が異なりますが、一般的に考えられる「求める人材像」についてお話しますね。 (1)異文化の中でもきちんとコミュニケーションを取ることができるか どれだけ英語力が優れていても、自分の意思を相手に伝えることができなければ海外のクルーからは「何を考えているのかわからない人」という印象になります。 (2)国籍が違うクルーや異文化に対し

キャビンクルーに既卒で転職。前職はなんでもいいの?

中東系エアラインCAを目指す受講生からこのようなご質問をいただきました。 率直に申し上げて、前職はなんでもいいです。 外資系も国内系も既卒で合格する人の前職は実に様々。 採用面接では、みなさまの前職を重視しているわけではなく、あくまでもそれぞれの人間性をみています。 たしかに、CAやグランドスタッフなど、エアライン業界内での転職者が多いのも事実です。 しかし、私の中東エアラインの同期の前職は、 一般事務勤務 銀行員 秘書 旅行会社勤務 アパレル店員 自動

エミレーツ受験生にエール!心踊る【ドバイ国際空港】写真集

私もモチベーションをアップしたい時や、落ち込んだ時、なんとなく自分のエンジンがかからない時など、空港で飛行機を見たり、実際に働く方達を見たりして、自分を奮い立たせていました。 今では見られない?古い写真もありますので、お楽しみいただければ嬉しいです。 エミレーツの本社から見たドバイ国際空港の様子。 実は、本社から空港までは、地下を通る道路があり…クルーバスに乗車し、フライトするメンバー全員で空港まで向かいます。そのため、空港内でキャビンクルーやフライトクルーを見かけるこ