見出し画像

エミレーツ受験生にエール!心踊る【ドバイ国際空港】写真集

エミレーツ受験をする方から、「モチベーションUPに繋がるお守りのような写真が見たいです!」とのリクエストを頂いたので、現地クルーから送っていただいたドバイ国際空港の写真をお裾分け。

ダウンロードや無断転載はご遠慮くださいませ。


私もモチベーションをアップしたい時や、落ち込んだ時、なんとなく自分のエンジンがかからない時など、空港で飛行機を見たり、実際に働く方達を見たりして、自分を奮い立たせていました。


今では見られない?古い写真もありますので、お楽しみいただければ嬉しいです。


エミレーツの本社から見たドバイ国際空港の様子。

実は、本社から空港までは、地下を通る道路があり…クルーバスに乗車し、フライトするメンバー全員で空港まで向かいます。そのため、空港内でキャビンクルーやフライトクルーを見かけることは、ほぼないとのこと。

どことなく、砂埃が舞っているようなボワッとした感じがしますね。そういえば、日差しの強さだけではなく、私はコンタクトレンズをしていたので目に砂埃が入らないようにするためにも、砂漠付近に近寄る時はサングラスが必須だったことを思い出しました。

ギラギラした?ドバイ国際空港内のエレベーター。この感じ「異国に来た!」という感じがしてワクワクしますね。乗務するクルーがこのエレベーターに乗ることはほぼないそうで、プライベートで飛行機に乗る時のみ、使用するそうです。

公衆電話付近も何やら、派手ですね。なんだか眩しいです。

若干、手ブレしていますが、数年前の出発ロビーの様子だそう。高い天井で解放感あり、アラブ建築を感じさせるデザインが印象的。

ドバイ国際空港のタクシー乗り場の一部。「出発ロビーにお願いします」と伝えるとここに到着するそうです。


この写真かっこいいですよね。華やかでダイナミックなエミレーツらしい一枚です。

この写真はドバイ国際空港だけではなく、10年ほど前?はエミレーツの広告として日本でも見かけることがあったので、この写真を見て「エミレーツのクルーになりたい!」と感じた方も多かったはずです。

ユニフォームを着たクルーの写真ってどうしてこんなに夢を感じるのでしょう…。とにかくワクワク、心躍ります。


今回は、機体そのものよりも、ドバイ国際空港の模様を中心にお届けしました。

少しでも頑張るみなさまの励みになりますよう願っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?