見出し画像

フラットになる瞬間

※この記事は7月上旬に書きましたのよ〜

元気ですか?
イライラしてませんか?

波長の上下が少なく、フラットになる瞬間、
ありませんか? わたしは今です。

今、わたしはマクドナルドにいます。

数日前にきたときは臨時休業していて、
食べられないとなると、食べたくなるのが
マクドナルドの中毒性で……

わたしの舌と胃が、待ちに待ったマクドナルド。
辛いダブルチーズバーガー。大きいポテト。
モビルスーツの描かれたキャラメル味のドリンク。

美味しいな、楽しいな、嬉しいな、とかじりつつも
まぁわたしくらいのマクドナルド経験者になれば
味の想像はつく訳で、波線は上に少し揺れるくらい。

そうなってくると、下にもあまり揺れなくなって、
今となりの席にやたら大きい保冷バッグを持った
おじさまがおりまして、その方はスマホで動画を
見てるようなんですが、ノーイヤホン大音量です。
お咳ごほごほノーマスクです。

念の為 距離はとらないとなぁとは思っても、
まぁ特にイライラすることもなく過ごせてます。
ほぼフラットです。

一応、悲しいこともありました。
ここまで自転車できたのですが、サドル内部の
スポンジに昨夜降った雨水が溜まっていたようで、
夏用うすうすデニムのお尻が冷たいです。
コンビニの鏡で確認したら、くっきりとシミが
2つできていました。今から整体です。

雨水ならいいか、仕方ないか、という気持ちです。

毎日 生きるのも、働くのも、スムーズにいきそうな
気配は感じるのですが、怖いこともあって、
楽しいことも、嬉しいことも、感動する出来事にも、
揺れずにフラットなままになってしまうのかな、

なんて。

きらきらしてた海も、色とりどりのお魚も、
透き通った冷たい川も、海外みたいな白い崖も、
紫に光るイルミネーションも、素敵な贈り物も、
輝かなくなっていたらどうしよう。

大きくて悲しいニュースがありましたね。
心を守るためにはSNSと距離を…というツイートを
たくさん見かけました。
タイムラインを癒しで埋める目的のハッシュタグも
あって、かわいい動物がたくさん流れてきました。

たくさんのお買い物も、私が発する励ましの言葉も、
それと同じなのかもしれません。

なんちゃって。

石蕗 茅茅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?