見出し画像

目の周りの赤みを帯びたプチプチに悩まされて約3ヵ月

顔面播種状粟粒性狼瘡?なんなのだろう?

数ヶ月前から目の周りに赤みを帯びたプツプツが出てきました。赤い小さいプツプツが密集しているところもあれば 
最初は小さいプツプツだったのに、集まって大きくなってしまった箇所もあります。

3件ほど違う皮膚科に通いましたが、かんかんしゅかも?と判断ができないと言う先生もいれば、かんかんしゅではないから薬を塗ったら治るという先生もいて困っています。
どこで診てもらうのがいいのかも分からず...とりあえず少しの希望を胸にネットで調べた評価の良い皮膚科にいきましたが....全てのドクターが言っていることが違く!もう。どうしたら良いの〜!自分の顔を苦しいくらい見たくない....

元々軽度のアトピー性皮膚炎を患っておりますが 
顔に症状はでなかったものの、マスク生活をしだして口周りにプツプツもではじめました。

毎日の内服薬
フェキソフェナジン、ハイチオール、ビタミン剤、 
ディナゲスト、漢方薬 
朝晩 食後に飲んでいます。

目の周りに使用している塗り薬 
サンテゾーン 0.05%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?