意味のない#2

お久しぶりです。
何故か忙しく日々を過ごしていて全く更新していませんでした。
その忙しさもそろそろ慣れてきたり、断ち切ったりしたもんですからまた何とか生きる道を辿れそうです。

さてさて『意味のない』がシリーズ化か?という感じなのですがほぼ日々の記録みたいな感じで、読むラジオみたいな感じで沢山書いていけたらなと。
読むラジオっていい言葉作ったなとか自惚れてたが普通に矛盾した言葉ですね。本末転倒な言葉だ。

なにをしようか

んなことはどうでもよく、冒頭で書いた通りあることを断ち切りまして(完璧に断ち切れたかどうかはまだ不安)また手持無沙汰な日常を過ごすわたしです。とりあえず資格の勉強と無難に漢字検定でも受けてみようかと考えております。最近電子機器しか扱ってないので書くとなると頭がこんがらがる。漢字書けないのってかなり致命的ですよね………ちょっと待ってください今足をつりました痛い。痛すぎる。とか書いていたら治りましたが。
話を戻しまして漢字と言えば私、人の名前が読めないんです。当て字?というのか、きらきらネームでなくても読めない。「大」と書いて「ひろ」と読むのとか本当ここ最近やっと覚えた。自分の名前も自分がその名前じゃなかったら絶対読めないなと思います。(そこまで難しくないし普通に山ほどあるが)
あと英語のあの難しいテスト、スコアが出るのもやりたいですね。きっと10しか取れませんが。
あとなにをしようか。ミニチュアも作りたいですね。コラージュも作りたい。あと読めてない本を読みたい。あれ、結局やること多い?

素晴らしき!

週に多くて2回ほど学校に通えるようになりまして、図書館に行くことが増えました。「本を読む」という人ほど読むわけではないが図書館というあの空間が昔から好きだ。謎の緊張感が好きだ。あそこに行くと何故か頭がよくなった気がする。気がする…。それと、これは学校の図書館に限った話だが建築としてのデザインが最高で最強に良なのだ。本当にいい。もう何度か訪れているが毎度嘗め回すように施設を見る。多分一緒のところ通ってるという方はぜひ見て。机の側面まで見て。癖(へき)だから。
あとというか実際はメインになるような話だが、本の数とジャンルの多さに胸が高鳴る。「どう頑張っても在学中にこの中の全部を読み切ることは出来ないのか」と思うと少し寂しくなります。


と、今日はこの辺で。今日はフィルムを写真屋さんにお願いしてきたのだが、前のおばあちゃんが見事にカバンを置き忘れていって焦りました。あと素敵な記事に出会いました。またそれについては書きたいと思います。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?