シーアンド

シーアンド

最近の記事

プロジェクト残り2週間

一昨日は、1つも売れなかったが、なぜか昨日は夕方から7個も売れてビックリ。 何かあったのかな。調べてみてもわからない。 なので、900万円突破。現在9110500円。 広告効果なのかな。 もう少し探ってみよう。 あと2週間でなんとか1000万円を突破したい。

    • 量販店への展開について打合せ

      マクアケ後の展開について打合せ。 価値を下げないように、展開するための方向性が確定した。 それより、今日は全く売れない。 なぜかと考えてみたら、広告が止まってしまっている。今朝申請したのに、GOが出ない。 いつもすぐ出るのに、こんなこともあるのか。 余裕を持って、広告スタートを準備しないとダメだとわかった。 そして、広告を出さないと、売れない。 これは、予期せぬ情報の収穫だ。 今後気をつけよう。

      • マクアケ残り19日 包丁研ぎ器

        この3日、全く売れなくなった。 なぜか。広告も見直したり、試したけど、なぜか全然売れない。なぜだーーー。 どうやって検証すれば良いかわからないなぁ。 そもそも私がこんなにマクアケ、というより、物販が好きな理由は、なんだろうと考えてみた。 多分、自分が良いと思ったものをどのくらいの人が良いと思ってくれるのだろうと、その答え合わせができる唯一の方法だからだと思う。 それにワクワクし、興奮し、楽しみを感じているのだと強く思う。 100均の包丁がかなり切れるようになった。

        • 包丁研ぎ 続き

          11/3 毎日2個ずつ売れています。まずまず順調です。 昨日、2個62640円。 https://www.makuake.com/project/rollschleifer/ この調子で1000万円目指します。 今日も100均包丁を両刃各100スクロールずつ。 トマトがなんだか少し切れるように。皮の部分に全然包丁が入らず、刃先を突き刺すようにして切っていたが、今日はするりと。このまま研ぎ続ければもしかしたら。。。 100スクロールずつと言っても所要時間は7.8分くらいなので

        プロジェクト残り2週間

          研ぎ器続き

          https://www.makuake.com/project/rollschleifer/ 11/1 引き続き、100均の包丁をひたすら研ぐ。 両刃均等になるように100スクロールずつ。 トマトを切ったが、やはり雑に切るとトマトは潰れる。まだまだ切れない。 なぜだろう。。。 とりあえず、とにかく一週間研ぎ続けてみよう。 先端は少し切れるようになったような。 100均クオリティはやはり悪い。 なぜ、そもそも切れない包丁が出来上がるのか。 そこから調べる必要があるかも

          包丁研ぎ器を極める

          あまり使い方がわからないまま。 とりあえず、日々の記録をする。 https://www.makuake.com/project/rollschleifer/ 10/31 マクアケ開始から28日目。4週間。 今朝820万円を超える。 最初は、コンプリートセットばかり。9/10はコンプリートセットが売れた。 ウォールナットとオークは、ほぼ半々。 4週間経ち、今はシンプルセットの支援が多い。 2万円台という値段か。 それとも、支援者の質が変わったか。 広告は、インスタにキャンプ

          包丁研ぎ器を極める