見出し画像

より良い空間を求めて。スナック水中の小さな改善

2022年4月に始動したスナック水中。新卒ママ&スタッフ12人で試行錯誤しながら日々営業してきましたが、気づいたら2年目に突入しました。

あれがない、これがない。そんなところからスタートして、少しずつスタッフと、そしてお客様と一緒に作り上げてきたスナック水中。今回はよりみなさんが過ごしやすい空間を目指して改善してきたことを、小さなことから大きなことまで共有できたらと思います。

オペレーション改善チームの始動

スナック水中のオペレーション改善チームSlack

働く中で改善したいと思ったことがあっても、忙しくて忘れたり、議論する時間を取れなかったり。このままではダメだとなり、2023年1月からオペレーション改善チームが発足しました。

スタッフが変えたいなと思ったことやお客様の変えてほしいという声をオペレーション改善チームが収集し、一個ずつお店に反映。予算が必要なものはママと相談が必要ですが、すぐに変えられることはオペレーションチームで次のシフト時に反映しています。

チームが発足してまだ3ヶ月ほどですが、これまで気にはなってたけど放置されてしまっていた細かいことが少しずつお店に反映されるようになってきました。

店内の時計問題

オープン当時、スナック水中にある時計はこんな感じに置かれてました。

隅っこに置かれていた時計

スタッフは特に気になっていませんでしたが、常連さんなどとお話ししていると、このサイズの時計でこの配置だと、時計が見えない席がほとんどとのこと。どうせならみんなが見える位置に、みんなが見えるサイズの時計を置いたら?と言っていただきました。

そこで時計を新調。現在のスナック水中の時計はこんな感じになりました。

壁にかけるタイプの大きめな時計に変更!

お手元のスマホなどで時間は確認できると思いますが、ぜひお店お越しの際は壁の時計も見てみてくださいね。

段差問題

スナック水中には段差があります。入店時に挨拶とともにお声がけする言葉は「足元に段差ございますのでご注意ください〜!」です。これまで特にお声がけ以外で具体的な対策を取ってこなかったのですが、やはり何か対策をした方がいいのではないか?ということでまずはお試し的に段差注意のステッカーを導入。

まずはステッカーを貼ることでお客様に注意喚起ができるかを確認し、より良い方法を模索中です。

トイレのゴミ箱問題

オープン時、トイレのゴミ箱は「ゴミ箱」というよりかは「浅いケース」でした。しかし浅いが故、ゴミ箱からこぼれ落ちたり、溢れたりしてしまうことも。
そこでスペースに収まる範囲内でゴミ箱を新調!

変更以来、ペーパータオルが溢れ出すことは無くなりました◎

荷物カゴ問題

オープン当初からスナック水中でも荷物かごはご用意していました。しかし半年経ったあたりから徐々に凹んだカゴなども出てきてしまい…検討した結果、荷物カゴを新調することにしました。

長く使えること、そして以前のカゴでは少し浅いといった課題もあったのでそれを解決してくれるカゴに。限られたスペースしかないスナック水中にもぴったりなスタイリッシュなカゴになりました。

トイレの鍵問題

スナック水中にはトイレが一つしかありません。店内が混み合っているときは、トイレに行きたいタイミングが他の方と被ることも。しかしスナック水中のトイレの鍵は外からパッと見ても空いているかわからない仕様だったため、ドアノブを捻って空いているかを確認することとなっていました。
しかしこれでは中に入っている人がドキッとする&ドアノブを回して使用中だった時ちょっと気まずいよね…という話に。

ドアノブについてた鍵ではなく上の鍵をご使用ください!

検討した結果、新たな鍵をトイレに設置。ロックがかかると赤に表示がされるタイプの鍵です。ドアノブを回さなくても、空いているかが確認できる鍵になりました!

おしぼり問題

オープンからずっと使い捨てのおしぼりを使用してきたスナック水中ですが、オペレーション改善チームが始動したことで、ついにハンドタオルのおしぼりに変更となりました!!!

これはママが実は取り組みたい……と思っていたことの一つでやっと改善が実現した形になります。使い捨てではなくなったことに対するお客様の反応も今のところ好調です。

より居心地の良い空間を目指して

スタッフからの声も、お客様からの声も、まだまだ駆け出しのスナック水中にとってはとても大切です。そしてその声をすぐにお店に反映していくことが大事だと思っています。

引き続きスナック水中はスタッフが働きやすく、お客様が安心で楽しく過ごせる空間づくりを目指して、日々改善していきます。ご来店の際、気になる点がありましたらぜひスタッフにご共有いただけると嬉しいです。
2年目のスナック水中も、どうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?