見出し画像

195日目(通知表)

長女にとってはじめての通知表。今日学校出る前に、「ほとんどバツだったらどうするー?」と冗談半分で言ったせいか、いざ、通知表を受け取って、そんなことはなかった結果を見て、安心して帰ってきたようだ。とはいえ、他人の通知表や、先生から自分がどのように評価されているかはとても気になったようで、通知表の意味(他人との比較ではなく自分が規準に対してどのくらいできているのかを表している。それは先生が作っているので先生の評価でもある)について簡単に話した。正直、通知表のあり方に対してはいろいろ思うところがあるので(仕事柄)、いろいろ言いたくなるのだが、「がんばった成果だね」とだけ伝えた。普段の生活の様子の項目で「自分のことをちゃんとやる」的なところに○がついているところだけを見ても、そのことがとてもよく伺えた(家ではわりとだらだらな長女なので)。長女も次女も「元気に過ごしていればさえすればそれでいい」という気持ちだけは忘れないように、改めて肝に銘じたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?