見出し画像

やられた😨

本来なら今日は山の日ということで祝日になっていますが、派遣先が出勤日のため仕事をしてきました。

いつもは、平日限定の定期駐車券を使用し、途中駅に駐車場を借りているのですが、休日ですので、会社から割と近いコインパーキングに駐車することにしました。

一日の上限が880円なので、往復のバス代を考えると差し引き500円ちょっとになる計算です。
まあ、それくらいよいかなということで駐車していたのですが…。

帰宅時に駐車料金を精算すると・・・
なんか桁数がおかしい・・・
6,600円と表示されています。

どうもこの駐車場、祝祭日は青天井の設定になっていたようです。
確かに約10時間駐車していましたので、1時間660円は高いです
(都内ではなく神奈川の湘南エリアのはずれで観光地もありませんから・・・)

自分が確認を怠ったのが原因ですから仕方ないですね。
でもこの金額って、一ヶ月の平日駐車券代と一緒なんですよね。
これなら、いつも通りの駐車場にお金を払ってでも駐車してバスを利用したほうが安かったですね。

まあ、よい経験になりました。
良かったことは、予定されていたエンドレスの会議が中止になったことですね。
もし、会議があったらと思うとゾッとします。

また、明日も会社はまだ夏休みに入っていませんが、有休を取得しました。
弟から電話があり、明後日(8/13)は台風みたいだから明日お墓参りに来るとのことでした。
お陰で、姪に会うことができるので楽しみです。

終わりよければすべてよしと言うことで、結果オーライですね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?